Homeの文章の更新がなかったので、更新するようにします。
ここに過去ログ入れます。もっといい仕組みにしたいんですけど思いつきません。
なんか、スナップショット風。
2021.08.01
「Go To Eatキャンペーンふくしま」(会津の使える店のマップやリスト)、GoToEat食事券の使用期限は2021年7月31日(土)までです。もう残りわずか。お使い残しのないように!。
ウチはもう使ってしまいました☆⌒(^-゚)v
このブログは、会津(福島県)での暮らし紹介です。食べたり歩いたりイベントに参加したり。これから観光に来る人の参考になればいいですし、そんな予定のない方もブログを見て楽しんでもらえたら嬉しいです。
・このブログの食べ歩きマップ:会津若松近郊編・会津広域編と観光マップ:会津全域。
・2021年7月の雑記帳(new!)……時々(大抵)ウソつき
・コロナウイルスの話、感染予防をもう一度
(コロナは予防できます!まあ、感染るときは感染るんですけど)
サイトや筆記者の事については、プロフィールをご覧ください。
サイトは「Rとさかな」で検索できます。
2021.07.27
「Go To Eatキャンペーンふくしま」の案内(会津の使える店のマップやリスト)、GoToEat食事券の使用期限が2021年7月31日(土)まで再延長されました(2021.6.6)
このブログは、会津(福島県)での暮らし紹介です。食べたり歩いたりイベントに参加したり。これから観光に来る人の参考になればいいですし、そんな予定のない方もブログを見て楽しんでもらえたら嬉しいです。
・このブログの食べ歩きマップ:会津若松近郊編・会津広域編と観光マップ:会津全域。
・2021年7月の雑記帳(new!)……時々ウソつき
・コロナウイルスの話、感染予防をもう一度
サイトや筆記者の事については、プロフィールをご覧ください。
サイトは「Rとさかな」で検索できます。
2020.11.11
各ページにQRコード表示するようにしました。
2020.11.6 更新
会津での暮らし紹介です。食べたり歩いたりイベントに参加したり。これから観光に来る人の参考になればいいですし、そんな予定のない方もブログを見て楽しんでもらえたら嬉しいです。
ブログの筆記者はR(アール)かSakanaになります。「Rとさかな」の検索でこのサイトは出て来ます。
食べ歩きマップの会津若松近郊編・会津広域編を作りました。スマホ版は、ブラウザで開いてください。GoogleMapsアプリで開くとURLがリンクしません。
2020.10.26 更新
サイトタイトルお悩み中。ドメインを取った頃の名残で、ドメイン名=サイト名にしてましたが、今時、そんなサイトもないということでサイト名を考えてます。
とりあえず、「Rとさかな」にしました。
2020.10.20 更新
稲刈りは終わったと思ってましたが、まだ残っているところがありました。
他人事ですが、心配です。
サイトタイトルお悩み中。ドメインを取った頃の名残で、ドメイン名=サイト名にしてましたが、今時、そんなサイトもないということでサイト名を考えてます。検索エンジンが未整備で、URLの直打ちをお願いしていたような時代。
とりあえず、「Rとさかな」にしましたが、さかな=つれあいは今は書いてないというし、どうしよう。
2020.10.12 更新
見たところ、田んぼの稲刈りが終わっているようです。近くの田んぼに少し残っていた稲も今日刈られました。
台風14号も太平洋にそれたようですし、今年の台風はこのまま終わって欲しいものです。
2020.10.11 更新
会津もめっきり寒くなりました。稲刈りもだいぶすすんでいます。
このまま台風が来ないといいのですが。昨年は凄い雨量で、周りの側溝がみんな砂で埋まってしまい、掘り出すのが大変でした。
2020.9.29更新
2020年8月19日(水)、とうとう会津にも新型コロナ感染者が出たようです。
それ以降、連日のように新型コロナ感染者が出ているようです。
マスクは自分が感染したときに周りにうつさない為のもので、予防効果はあまりないことを忘れないようにしないといけないです。
手指消毒はお店に入る時はエチケット、家に持ち込まない為の消毒は、お店から帰る時こそだと思ってます。なので、お店から出る時、手指消毒を忘れないようにしています。
マスクも流通されてます。重症化して死んでしまう人もいますので、集団でいる人たちはマスク必須でお願いしたいです。