自家製麺でとても美味しい利喜ですが、この日は麺もスープも前と違う味でした。
にらレバー定食を食べたい、でも利喜のラーメンも食べたかった自分は無理して両方を頼みましたが、これならラーメンはパスしてもよかった……でも、こんな日もあると気づけて良かったと気を取り直しています。
にらレバー定食 800円

にらレバーは単品だと600円、定食で800円です。
にらレバーはしっかりした味わいで、飽きずに食べれました。ご飯は多めですが、にらレバーも多いのでボリュームのバランスは自分には良かったです。
中華らしい味付けでレバーの臭みはありません。
ふと思ったのは、味付け(調理)で臭みが消えているのか、下拵えで臭みが消えているのか、他所でレバーの下拵えの話を聞いた時は「水でいいんだよ」って作ってもらったのは美味しかったので、それほど気にしなくていいのかもしれません。
ラーメンも頼んでましたが、ご飯で味わわなければと定食にしました。
ラーメン 600円

この日は何故か麺の味が違いました。
中華麺の味がしません。スープも少し雑味の多い味と匂いがします。
行ったのは遅い時間でとても混んでいました。もしかすると、翌日予定の麺を早出ししたのかもしれません。推測でしかありませんが、美味しい時との差が大きいです。
ワンタンメン 700円

つれあいが頼みました。ワンタンは相変わらず美味しかったです。
麺はラーメンと同じで、「麺が……」と言ってます。
煮込みかつ丼 850円

中華ティストの煮込みかつ丼です。
自分には合わなかった味つけです、娘にも言ったはずですが聞いてないと言います。娘の好みにも合わなかったようです。
挙句「言ってよ」とか言いますし⊂(´θ`)⊃
メニュー、店内、所在地などは前の記事をご覧ください。
コメント