前回は満席で入れませんでしたので、今回は一番乗りしてきました。
食前 サラダ
食前サラダは、血圧コントロールに良いと聞きます。
食べながら待つのも良いです。
具だくさん かき揚げ丼 1,330円
そもそもの話。丑若丸はかき揚げ丼が美味しいという話を聞いていました。今回はそのかき揚げ丼です。
着丼しました、さあ、如何に。どん!
かき揚げは二枚でした。
具だくさんの中身ですが、白身魚が入ってこの白身魚がホクホクで甘くて美味しい。
お店でかき揚げ丼を注文したのは生涯初めてで、もしかすると最後になるかもしれません。そもそも、かき揚げ丼をメニューにしているところがそれほどありませんから。

カニ味噌汁。味噌汁もこうなるとご馳走です。
カキフライ定食 1,330円

立派な皿に盛り付けられてきました。
大きな牡蠣です。身も厚くプリプリだったそうです。
自分は牡蠣にアレルギー反応が出るようなので食べていません。
(家でカキフライを食べて具合が悪くなったことが2度続いて、以後、食べてません)
食後、デザート

酸味があって、さっぱりします。
最初、サービス品と聞きましたが、毎回出てきます。嬉しい。
メニュー、店内

丼メニュー、お造り、単品メニュー。
次は、フライ盛り合わせ定食か天ぷら盛り合わせ定食を考えてます。

うなぎメニューです。あとから来た客は、うなぎでした。
ご馳走です。

一品メニューとお持ち帰りメニュー。
電話で「今日、茶碗蒸しありますか」って聞かれてました。
つれあいによると「茶碗蒸し」も美味しいという話らしい。
いつかは食べたいと思いました。
茶碗蒸しは大好きですが、外ではあまり食べてないかも。昔、銀杏があまり好きでなくて、外で食べる茶碗蒸しには銀杏が入っているので外では食べなかったのですが、最近は銀杏好きになっているので大丈夫。
店内は、小上がりのテーブルとカウンターです。

その他のメニューです、白板にびっちり。
所在地、地図、以前の投稿
中うな丼 肝吸い、真鯛漬け丼、白子焼きの写真あります。
煮込みカツ丼大盛り、真鯛漬け丼、平目漬け丼、刺身小盛り、ポテトサラダの写真あります。
所在地:〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢134
コメント