会津若松市 妄想屋台
過日、2025年5月31日に行われた妄想屋台 大プレゼン大会が以下です。
きむらとしろうじんじんさんと妄想屋台 大プレゼン大会を聞いて見てきました これはプロセスに過ぎません 県立博物館企画展示室会場
最初の画像は5月31日の時のもの。
この時は県立博物館企画展示室内で行われました。
7月6日妄想大会 大プレゼン大会 福島県立博物館で開催!

2025年7月6日(日)10:00から、「福島県立博物館 雪国ものづくり広場・なんだべや」にて「妄想屋台 大プレゼン大会」が開催されます。
申込不要・途中参加・部分参加もOKなので、お気軽にどうぞ!
「雪国ものづくり広場・なんだべや」は、入口を入って、右側へ行くとあります。
妄想屋台って?
「街の中にこんな屋台があったら面白いんじゃない?」「この風景にこんなものがあったら素敵かも!」
そんな魅力の予感を形にするのが「妄想屋台」です。
今回のプレゼン大会では、どこに?どんなふうに?どうしたら実現できる?をみんなで考えながら発表します。
「きむらとしろうじんじん」さんとその仲間達?は、おさんぽ会を何度も実施。
会津若松市を見て回って、会津若松市の町並み風景を探索。
7月5日にも行われます。
【参加無料】7月5日(土)開催!きむらとしろうじんじんさんとおさんぽ会
誰でも参加大歓迎!
- 妄想屋台のアイデアを思いついたら、そのまま飛び込みプレゼンターに!
- 屋台づくりのメンバーとして企画に参加!
- ただ聞くだけの参加ももちろんOK!
街を面白くする妄想を、みんなで一緒に考えましょう!
📍 日時:2025年7月6日(日)10:00~
📍 会場:福島県立博物館 雪国ものづくり広場 なんだべや
🚉 JR会津若松駅から車で約3分
問い合わせ
福島県立博物館
〒965-0807 会津若松市城東町1-25
TEL:0242-28-6000
E-mail:general-museum@fcs.ed.jp
コメント