喜多方市らぐーに 喫茶とカレーの店 喜多方 ランチ 丁寧によく作られたカレー。辛くはありませんが、十分にスパイシーな香りがします。素材の味が素晴らしく引き出されていて美味しい。カフェメニューも追加で注文、冷たい、甘いで〆、満足でした。 2023.03.26 2023.03.28喜多方市
会津柳津つきみが丘町民センター 会津 柳津 お食事処 ランチ 名前が公民館風な「つきみが丘町民センター 」ですが、日帰り温泉もできる宿泊施設となります。宿泊は食事込みでかなりリーズナブル。温泉は高台にあって只見川が一望できます。そこのお食事処でランチをしてきました。 2023.03.25 2023.03.28会津柳津
イベント第3回只見線Nゲージまつり 会津 柳津 第3回となりました。「只見線Nゲージまつり」。走らせるには場所を取る、Nゲージ、HOゲージ。花ホテル アネックスで思いっきり走らせます。趣味色の濃い人達の集まりですが、見ていても楽しい。 2023.03.24 2023.03.25イベント
会津若松ゆず庵 平日限定 ランチ 彩りも鮮やかに春のメニュー 平日限定メニューはリーズナブルで高コスパ、満足度の高いランチ。松花堂ランチは春のメニューとあったので、夏、秋、冬と期待してしまう。デザート・ドリンク付きにすれば、ゆったりと食後も楽しめそう。 2023.03.11 2023.03.12会津若松
イベントKenji Kaneko 2023.05 会津稽古堂 演奏会 案内 Kenji Kaneko(金子堅治)の「木下牧子」シリーズ第5回となる、新しい日本歌曲の演奏会。歌曲集『太陽は空の中心にかかる』(詩、立原 道造)『抒情小曲集』が歌われます。お楽しみに。 2023.03.09 2023.03.23イベント
イベント2023 スプリング・コンサート 会津演奏家連盟会員 福島県 会津演奏家連盟会員による「2023 スプリング・コンサート」の案内です。興味のある方、気分転換に、外に出るきっかけに、理由はなんでもいいのです、コンサートを聞きに参りましょう。 2023.03.02 2023.03.04イベント
日々のくつろぎ粒選(りゅうせん)コーヒー粉の濾し器 ラバーズコーヒーでコーヒー豆を買ってそれで淹れたコーヒーが、店で試飲させてもらったコーヒーとちょっと違うと感じていました。コーヒー粉 濾し器「粒選」でかなり近い味となりました。あとは、愛情を注ぐ事でしょう。 2023.03.02 2023.03.05日々のくつろぎ
猪苗代町きちんとごはん 虹 猪苗代 ランチ 噂の1ポンド トンカツ。1ポンド カツカレーという選択もありましたが少々(だいぶ)気が(腰が)引けて、ソースカツ丼でいただいてきました。柔らかくジューシー、幸せなランチでした。 2023.02.13 2023.02.21猪苗代町
会津若松麺や あくつ 会津若松 ラーメンランチ 支那そば、中華そば、ラーメンと3種類の醤油ラーメンがあります。支那そばを食べて、中華そばを味見で食べさせてもらったら、ちゃんと味の違いがわかりました。なんか味のわかる人になったようで嬉しい。 2023.02.11 2023.02.12会津若松
会津若松横浜家系ラーメン 創心家 平日 17:00直前 会津にやってきた、家系ラーメン。ラーメン保守派も多い中、待ち列が続いていました。選択肢が多いのは食生活の豊かさにもつながりますので、これから会津に、広く、多く、親しまれると嬉しいです。 2023.02.03 2023.02.05会津若松