【参加無料】7月5日(土)開催!きむらとしろうじんじんさんとおさんぽ会

ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWellbeing イベント
ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWellbeing

令和7年度 春の企画展「ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWellbeing」アフターイベントとして、「きむらとしろうじんじんさんとおさんぽ会」が開催されます!

きむらとしろうじんじんさんとおさんぽ会
きむらとしろうじんじんさんとおさんぽ会

🌿 イベント概要

  • 日時:2025年7月5日(土)10:00〜16:00ころ
  • 集合:福島県立博物館 雪国ものづくり広場 なんだべや
  • 参加費:無料(要申込、定員なし)
  • 途中参加・部分参加もOK!(事前にお知らせください)

10月5日(日)に予定されている本番「野点(のだて)」に向けてのプレイベントとして、じんじんさんと一緒に町を歩きながら野点候補地を探し、地域の魅力を再発見します。

🕘 タイムスケジュール

  • 10:00〜 野点についての説明
  • 12:00〜 昼食(各自)
  • 13:00〜 おさんぽに出かける
  • 15:00〜 博物館に戻って振り返り
  • 16:00ごろ 解散

※昼食はお弁当持参か博物館の食堂利用で。
※博物館館内に戻らず現地解散も可能です。

☕ 「きむらとしろうじんじんさんと野点」とは?

じんじんさんが移動式陶芸お抹茶屋台とともに町の空き地や公園などに登場し、参加者が絵付けした茶碗でお茶を点てて楽しむ特別な体験イベント。

じんじんさんが思う「もっともチャーミングな」服装でおもてなし。
その日その時の風景やコミュニケーションが生まれます。

📞 参加申込・お問い合わせ

福島県立博物館受付カウンター またはお電話(0242-28-6000)で受付中
受付時間:9:30〜17:00(※月曜休館)

🌟 野点本番は10月5日(日)開催!

ただいま野点本番のスタッフも大募集中!
みんなで一緒に楽しいひとときを作りましょう♪


2025.05.31 きむらとしろうじんじんさんと妄想屋台の大プレゼン大会

きむらとしろうじんじん 妄想屋台の大プレゼン大会 県博企画展示室 これは序章に過ぎない【会津若松市】(あいづ くらし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
飲食・観光・会津ぶらぶら「あいづ くらし」です。きむらとしろうじんじんさんと妄想屋台 大プレゼン大会を聞いて見てきました これはプロセスに過ぎません 県立博物館企画展示室会場大プレゼン大会は、5月31

春の企画展 ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWell-being

ボーダーなき世界を 福島県立博物館とWell-being【会津若松市】春の企画展(あいづ くらし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
飲食・観光・会津ぶらぶら「あいづ くらし」です。春の企画展 「ボーダーなき世界を」開催中福島県立博物館 ロビー 企画展入口は写真正面受付の右です2025年4月26日から6月29日(日)まで(詳細は後述

コメント

タイトルとURLをコピーしました