みそラーメン 700円

西会津町は「みそラーメン」です。言葉が変(*´▽`*)ノ))言い直します。
西会津町は「みそラーメン」を推す店が多いです。
それなのに、まだ一度も食べたことがありませんでした。
西会津町の「みそラーメン」デビューです。
丼が大きく、スープがたっぷりで良です。
味噌の味も好みです。まろやかでコクがあります。
自分にとっての「みそラーメン」は野菜や肉が入っているのがデフォルトなのですが、世の中では野菜の入っていない「みそラーメン」がデフォルトのようです。イヤイヤ (-_~;
野菜の火入れ加減もピッタシな感じです。シャキシャキで甘み(玉ねぎです)がよく出ています。
野菜はもやしがメインになっています。

写真ではわかりにくいですが、麺がちょっと黄色いです。
よく買う生麺をすぐに使わずに少しおくと、茹でた時に黄色くなります。そこまでではないのですが、もう少し白っぽいのが好みです。こうるさいのは、評価の高い裏返しということです。
餃子 400円

テーブルにお酢がなく、餃子と一緒に登場でした。
6個です。気持ちよく分けて食べれるので6個だと嬉しいです。
無難に美味しいです。

調味料類です。
綺麗にされてます。
店内、メニュー

メニュー豊富です。
煮込みカツ丼やソースカツ丼が運ばれたのを見ると、お値段850円にしてはボリュームがある感じで、どちらも美味しそうでした。
チャーハン 700円、五目チャーハン 800円はカツ丼に比べると高めの値段設定で食べてみたい気がします。
ラーメンを食べている方もいましたが、「みそラーメン」でいいと思います。


小上がりは2面にあって、真ん中がテーブル席になっていました。
テーブル席から埋まっていきましたが、一人客が多く、席の埋まりが早かったです。
「味噌ラーメン会」の幟が。

出入口です。
懐かしい感じのアイスの冷凍庫がありました。これって壊れないんですか。
所在地、地図
名称:大山ドライブイン所在地:〒969-4406 福島県耶麻郡西会津町野沢浦道添甲34−1
コメント