2022.12 THE BURGER STAND(ザ バーガー スタンド)
本日のスペシャルセット A ロコモコライス 1,300円

インスタでロコモコライスを始めたというのは見てました。
こちらです。
写真では見えてませんが、ライスにハンバーガーがのってます。
ロコモコライスを提供する店が他に知らないので、これはこれでいいのですが、でも、やっぱりハンバーガーにした方が、個人的には満足度が高かった様に思いました。
本日のスペシャルセット D 2種のチーズバーガー 1,300円

セットにはポテトとコールスローがつきます。
以前はドリンクもついてましたが、今はドリンク別会計でした。

ハンバーガーにはコーラが合います。
刷り込みされてます。
この日のスペシャルセット メニュー

2021.8 ランチに迷ったら、これからはバーガーにしよ。
この日は、さかなさん(つれあい)がTHE BURGER STAND(ザ バーガー スタンド)へ行くと決めていて、自分は何も思い悩むことなくついて行きました。
ザ バーガー スタンドは以前、門田(もんでん)の国道沿いにあり、その時に一度行ったことがありましたが、移転されてからは初めてです。
モスバーガーやマクドナルドにはたまに行きます。特に感慨もなく、たまに食べると美味しいと思いますが、なかなかそれ以上の気持ちはありません。
THE BURGER STAND(ザ バーガー スタンド)はバーガーが850円からで安くはありません。安くはないけど気取ってなくて、値段さえ気にしなければすこぶる満足度の高いランチになります。
蕎麦やラーメンを食べて物足りなく思ったり、不本意な味で残念な思いをすることを思ったら、ザ バーガー スタンドでバーガーを食べてご機嫌になっていた方が楽しいです。
この日のスペシャルセット A 3種のチーズバーガー
メニューは慣れないとわかりにくい(後述)のですが、セットがありましたので、セットで頼みました。

スペシャルセット Aは、3種のチーズバーガーのセットで、ポテトとドリンク、コールスローがつきます。
バンズは選べて、ホワイトバンズ(ソースはオーロラソース)にしました。
バンズは下がカリカリバンズ、上がふわふわバンズでこの食感はすごくいいです。
オーロラソースはベシャメルソースに裏漉ししたトマトとバターを加えたソース。
ベシャメルソースは、白あるいは黄色いルー(小麦粉とバター)を牛乳で溶いて煮詰めた白いソース。

ポテトはそのまま食べても美味しいです。
バーガーのオーロラソースにつけても味変で美味しいです。
テーブルにあったトマトケチャップにつけても美味しいと思いましたが、今回はその前に食べてなくなってしまいました。

スペシャルセットのコールスロー。
ウチで作るコールスローはいつもイマイチなのですが、これは美味しい。
少し甘めで、この甘みの加減がウチの家族にはちょうどいい感じです。

スペシャルセットのドリンクは選べます。
写真はジンジャーエール(甘め)。
自分はオレンジジュースを頼みましたが、写真撮り忘れです。
この日のスペシャルセット B ベーコンチーズバーガー

スペシャルセット Aと同様にバーガーとポテトとドリンク、コールスローのセットになります。
バーガーはベーコンチーズバーガーです。
バンズはブラックバンズ(ソースはペッパーソース)です。
こちらも、下がカリカリバンズ、上がふわふわバンズになります。
ベーコン美味しいそうです。少しもらいましたが、ベーコン美味しい!
ペーパーソースもポテトにつけて少しもらいましたがこれまた美味しい。

スペシャルセットのドリンク。
アイスコーヒーです。コーラではありません。
チキンナゲット

単品のチキンナゲットを頼みました。
普段、自分はチキンナゲットを頼みませんが、二つもらって食べました。
味がしっかりしていて、モサモサ感もなくて、気に入りました。
この日のスペシャルセット メニュー

メニュー、内観、外観
2022.12にも来店しましたが、メニューの写真をとってませんでした。
以下は2021年8月時点の情報になります。
スペシャルメニューは黒板メニューで確認です。
初めて行ってテーブルに座ってしまうと、この黒板メニューに気づかないかもしれません。

メニューからバーガーを選ぶ場合、
まず、ベースになるバーガーを選びます。
ベーシックバーガー 850円(パティ、グリルドオニオン、トマト、ソース、レタス)
チーズバーガー 950円(ベーシックバーガー、チーズ)
アボガドバーガー 1,000円(ベーシックバーガー、アボガド、マヨネーズ
アボガドチーズバーガー 1,100円(アボガドバーガー、チーズ)
スモークベーコンバーガー 1,250円(ベーシックバーガー、スモークベーコン2)
スモークベーコンチーズバーガー 1,150円(ベーシックバーガー、スモークベーコン、チーズ)
BBQバーガー 880円(パティ、グリルドオニオン、トマト、レタス、BBQソース、マヨネーズ)
BBQチーズバーガー with Pine 1,080円(BBQバーガー、チーズ、焼パイン)
DXバーガー 1,250円(ベーシックバーガー、スモークベーコン、チーズ、目玉焼き)
Wベーコンチーズバーガー 1,800円(パティ2、チーズ2、スモークベーコン2、グリルドオニオン、トマト、ソース、レタス)
バンズを選びます。
ホワイトバンズ(ソースはオーロラソース)
ブラックバンズ(ソースはペッパーソース)
カスタマイズ、ベースのバーガーをカスタマイズできます。
50円
トマト、グリルドオニオン、ハラーペーニョ
100円
レタス、焼パイン、目玉焼き、チーズ、ソース
150円
アボガド、ベーコン
200円
自家製スモークベーコン、チリミート
250円
パティ
サイドメニュー
各種バーガーにポテトはセットになりますので、サイドメニューにポテトはありません。
ピクルス 100円
コールスロー 180円
オニオンリング 350円
チキンナゲット 350円
ドリンクメニュー
まあ、普通に揃ってます。

店が門田にあった時はとても狭かったので、とても広くなったと感じます。

小物が少し置かれて、売られてました。

古い海外製スクーターがありました。
40年くらい前にスクーターが流行りましたが、デザイン的にはその頃のものに似てるようにも思いますが、どうなんだろう。

外から見たら幟が店内にあったので、最初、休みかと思ってしまいました。
ここが定位置のようです。

「ON AIR」ともあるし…「ON AIR中だから入るな」って意味ではありません。

OPEN中です。
コメント