道の駅 奥会津かねやま こぶし館 奥会津 ランチ

道の駅 奥会津かねやま こぶし館奥会津
道の駅 奥会津かねやま こぶし館

「奥会津かねやま」が道の駅の名前
「こぶし館」はお食事処の名前

蕎麦とミニ煮込みカツ丼セット

道の駅 奥会津かねやま こぶし館 蕎麦とミニ煮込みカツ丼のセット
道の駅 奥会津かねやま こぶし館 蕎麦とミニ煮込みカツ丼のセット

写真をあまり撮っていなくて、値段は不明
(忘れる前に書けばよかったのですが)
蕎麦はとても美味しく、ミニ煮込みカツ丼は普通に美味しい。
煮込みカツ丼は甘過ぎや辛過ぎずが多く、最近はあまり外食で注文しないのですが、程よくてよかった(安堵)。
蕎麦は美味しく、汁(つゆ)も無難。

むかし蕎麦 800円

道の駅 奥会津かねやま こぶし館 むかし蕎麦
道の駅 奥会津かねやま こぶし館 むかし蕎麦

値段はこれを書いている時の公式サイトから(セットの値段は出ていなかった)
「むかしそば」は大根とごぼうのけんちん蕎麦です
と案内がありました。
温かい蕎麦です。
優しく食べやすい、ガッチリ向けではありませんが、(若い人なら)ランチ2食目でもいけそうです。
この日は、イベントで「第8回 麺ズフェスティバル」が行われていて、外で少し飲食をしてから「こぶし館」へ来ました。(もはや食べ過ぎ)

こぶし館 店内

道の駅 奥会津かねやま こぶし館
道の駅 奥会津かねやま こぶし館

外で「第8回 麺ズフェスティバル」が行われていましたが、客は入れ替わりで入ってきてました。
店内、水はセルフです。

場所、地図、公式サイト

名称:道の駅 奥会津かねやま
所在地:〒968-0006 福島県大沼郡金山町中川上居平949−8

公式WEB
livedoorのブログです。セキュア化(https)は有料になるのか、されていないです。

営業時間:11:00~15:00 
いつも、この時間帯を外して「道の駅 かねやま」を訪れることが多く、「こぶし館」の利用は初めてです。さかなさん(つれあい)は仕事の途中の食事で何度か利用したことがある。

コメント

興味があればクリック!サイト運営にご協力を
タイトルとURLをコピーしました