中華十八番 会津若松市 五目ラーメンで ランチ

中華十八番 五目ラーメン会津若松
中華十八番 五目ラーメン

ブログ村に参加しています。PVアクセスランキング にほんブログ村

紹介する価格(写真内も含め)は来店時のものです。昨今、物価高騰が続いてますのでご参考程度にご覧ください。
また、価格見直しとともに、メニュー内容も、追加、削除されることが多くなっています、営業時間含め、確実な情報ではありません。

五目そば (五目ラーメン) 800円

以前にも一度来ているのですが、写真が埋もれて見つかりません。
大好き五目ラーメンです。

中華十八番 五目ラーメン
中華十八番 五目ラーメン

美味しそう。
美味しいです。
海老入りで豪華。
シナチク入りで妙に庶民的でもある。
(これが筍だったら「豪華」で終わってしまう)
でも、具材が多いのは嬉しい、ご馳走ラーメン。

中華十八番 五目ラーメン
中華十八番 五目ラーメン

麺も美味しい。
麺好きではありますが、気にいった五目ラーメンだとそんなに拘らないかも。
(いいかげん)

チャーハン (小) 350円

中華十八番 チャーハン
中華十八番 チャーハン

メニューに、
チャーハン (小) 350円
チャーハン (普通) 700円
チャーハン (大) 850円
とあります。
最近、「ミニチャーハン」という言葉に抵抗があり、「チャーハン (小)」は好感。
本来、「ミニチャーハン」という料理はなく、「チャーハン (小)」は正しいと思う次第。
自分も、今後は「チャーハン (ミニ)」とか「チャーハン (小)」とか、特にinstagramでは案内するつもり。
– 閑話休題 –
「小」とはいえ、それなりの量で嬉しい。
店によっては「ミニミニ」量がくることもあって、あれは寂しい。
味もしっかり、自分には濃くもなく薄くもなく、五目ラーメンによくあってます。
(もしかすると薄味だったかも、五目ラーメンに全集中だった)

メニュー

中華十八番 メニュー
中華十八番 メニュー

気になるメニューがずらり。
「五目ワンタンメン」850円もあり、しばし悩む。

店内

中華十八番 円卓
中華十八番 円卓

円卓。
真ん中はクルクル回るのかな。
皇朝 – 中華料理店の回転テーブルは日本発祥だった?
確認には至ってませんが、この話通りなら1932年、日本での発案らしい。
写真の入り口は、店舗の駐車場側の入り口。
写真の右に、道路に面した入り口もあります。

中華十八番 店内
中華十八番 店内

テーブル席と、奥には小上がり。
時間も遅かったので客はまばら。

店舗 外観

中華十八番 店舗 外観
中華十八番 店舗 外観

日に当たっている側が道路側。
裏手はリオンドール七日町店(スーパー)の駐車場。
七日町(なぬかまち)です。

中華十八番 店舗 外観
中華十八番 店舗 外観

道路側には、暖簾がはためいてました。
(すごく写真を撮って、まともな一枚)

場所 住所、地図、ナビ用リンク (行き方/アクセス)

名称:中華十八番
所在地:〒965-0045 福島県会津若松市西七日町5−8

中華十八番 への ナビ用リンク (上記Mapのルートと同じリンク)

コメント

興味があればクリック!サイト運営にご協力を
タイトルとURLをコピーしました