イベント ウチダザリガニ 捕って 測って 数えて 食べる 飼育・運搬不可の珍味 裏磐梯 福島県 裏磐梯エコツーリズム協会の2020年体験プログラムに参加してきました。特定外来生物 ウチダザリガニの生息調査。捕って、測って、数えて、最後は茹でて食べました。 2020.10.23 イベント
イベント 閑月窯 第20回蔵のまちアートぶらり(喜多方市内・北塩原村) 閑月窯 (かんげつがま)へ行って急須を買ってきました。家で使っているものより小ぶりのもの。ウチの急須は閑月窯の手代木さんのものを20年以上使い続けています(割ってしまって慌てて買いに行ったこともありました) 2020.10.21 イベント
イベント 第1回Nゲージまつり HOゲージも走ってました 柳津 Nゲージ (エヌゲージ)とは、鉄道模型の規格で、レールの間隔(軌間)が9mmで縮尺1/148 - 1/160になります。レールの幅が9mmであることから、英語の9(Nine)の頭文字をとってNゲージと呼ばれます。HOゲージ (エイチオーゲー... 2020.07.04 イベント
イベント 西会津国際芸術村イベント「まさみつさんと中華を作る」 [西会津]西会津国際芸術村のイベント「まさみつさんと中華を作る」です、盛り沢山のメニューで美味しい物をいただいてきました(エビチリ,レバニラ,キクラゲ炒め,水餃子,卵のスープに追加のメニューにひみつのおやつ)。お腹一杯で幸せです。 2020.03.21 イベント
イベント 昭和村 雪まつりバスツアーで行く 奥会津 観光 昭和村は「からむし織り」で有名なところです。いつもは通り道で寄るところですが、今回は「雪まつり」イベントで行ってきました。生憎の吹雪でイベントは中止になりましたが、美味しく楽しかったですし、バスツアーだったので道中も楽しむことができました。 2020.02.23 イベント観光、店巡り