会津若松

会津若松

[閉店]萩のや 本格炭火焼鳥 夕食 会津若松市 福島県

カウンター席だけのこじんまりとした店内。席数が幸いして落ち着いて楽しめます。グループでの飛び込みは、席があるか運次第。本格炭焼きが職人技で一層美味しく、焼きたて、食べころで味わえるのも良かった。
会津若松

居酒屋 大統領(いざかや だいとうりょう)会津若松市

名物は、「かしら」に「餃子」。居酒屋で「餃子?」とも思ったのですが、美味しい皮に酒のつまみティストの具で美味しかった。かしらはニンニク辛味噌によくあって、これも素晴らしい。ご飯がすすむ?、お酒か。
会津若松

徳一 (とくいち)手打ちそば・うどん 会津若松市 ランチ

会津の郷土料理が充実、蕎麦にはじまって、鯉料理、馬刺し、こづゆ、各種天ぷら、ニシンの山椒漬けと代表的なものは全て揃ってます。蕎麦は二八蕎麦で万人向け。会津には珍しく手打ちうどんも選べる。
会津若松

おくのくら スペースアルテマイスター内 カフェで ランチ 営業日限定 会津若松市 福島県

スペース・アルテマイスターで展示会の間などで営業日限定になっているカフェ「おくのくら」タイミングがあわず、ランチはいつも「完売」。ところがようやく本日ラスト1席に滑り込むことができました。やった!会期中の菅野まりさんの器もつかわれています。
会津若松

麺麺亭 そば御膳 会津若松市 ランチ

メニューの多さは全国区クラスだと思われる多種多様なセット、単品から選べます。自分はメニューに目移りして肝心のそば(ざるそば)を食べてませんが、蕎麦屋と括れない和風レストラン風でした。
会津若松

[閉店] 7/19 会津味処 桐 会津若松市 ランチ

[閉店] 2024 7/19 会津若松市の中心街の通りは「神明通り」で会津全域で唯一のアーケードがあります。桐は神明通りにある老舗の店で、蕎麦、丼モノ、定食が食べれます。
お店

パン屋みち 石窯・薪窯で焼く(パン屋・ベーカリー) 会津美里町

「パン屋みち」は2022年秋頃予定で会津美里町の本郷地区に薪窯のパン屋を開業予定。現在は会津若松市大町にあるクラフトビールの店「pub entrance Uzia」で毎週土曜日17時から販売。行く前には事前にインスタチェックがおすすめ
会津若松

[閉店]お食事処 峠(とうげ) 会津若松市 ランチ

店内に入るとカレースパイスの香りがして、定食を頼むつもりが気が変わってしまいました。それなのに、娘がカツカレーを頼んだので、自分は塩タンメンと半チャーハンというよくある注文になってしまいました。
会津若松

あゆむカフェ 料理も量も選べる 量り売りのビュッフェ・ランチ会津若松市

あゆむCafe は、AiCTビル(アイクトビル)に併設されたカフェです。朝は朝粥が食べれます。500円で3品のおかずが選べ、選べるドリンクも付きます。昼は量り売りランチ。好きなおかずを自由に選びます。
会津若松

鶯宿亭 飯寺店 会津若松市 ランチ

自分の誕生日ランチで行ってきました。ずっと昔から店は知っていましたが、行ったのは初めてです。会津ならではのメニューもあります。少し値はしますがキチンとした定食を出す店として貴重かもしれません。