ひめます塩焼き 750円
今回の目玉。ひめますの塩焼きです。
注文から提供まで30分掛かります。
近くにある沼沢湖は福島県内唯一のヒメマスの生息地となっていて、金山町の特産となっています。会津では下郷町が鱒を養殖していて「鱒バーガー」が美味しいです。
温泉に入る前に出来上がり時間をお願いしました。

以前に、炭火焼きで外で販売しているのを見て以来、食べたいと思っていたので嬉しいです。

鱒なので赤身です。
香ばしくて美味しいです。
カツ丼 900円

メニューにはカツ丼しかありませんでしたが、壁には「ソースカツ丼」もありました。概ね煮込みカツ丼派です。
オーソドックスなカツ丼です。甘ったるくなくてよかった。
食べる人にはご飯は少なめです。温泉に入ってお腹が空いていたのかもしれません。
味噌ラーメン 800円

コーン、わかめ、もやし入り、少し甘めの味噌ラーメンです。
チャーシューも入ってます。チューシューの赤身はちょっとボソボソした感じ。
麺は少し縮れてますが、ストレートに近いかも、細くはないけど太くもありません。
万人向けの無難な麺になると思います。
メニュー、店内


メニューは、ひめますを除くと町中の食堂の様な内容です。
「熊本とんこつラーメン」は意外ですけど。

壁のメニューには「ソースカツ丼」があります。
これはロビーの壁で、お冷やとかお茶があって、広間で休むときにも飲むことができました。

畳にテーブルです。
館内は、入り口で靴を脱ぎます。靴を履かないのは楽でいいです。
落ち着いた照明でした。
所在地、サイト
名称:金山町温泉保養施設 せせらぎ荘〒968-0014 福島県大沼郡金山町玉梨新板2049−1
http://ss-onsen.com/
コメント