また、価格見直しとともに、メニュー内容も、追加、削除されることが多くなっています、営業時間含め、確実な情報ではありません。
ジェラパン 道の駅 ばんだい 併設 店
「道の駅 ばんだい」に併設された、磐梯ジェラート&ベーカリーの店。
以前は野菜を売っていた場所です。
(野菜売り場は、本館の売店のところへ移動)
2022年7月30日がグランドオープンでした。
ジェラパンのオープン後も、売店の方には何度か立ち寄ってました。
今回、ジェラパンへの初来店となります。
サイト、店舗
instagram@jerapan0730
facebook@Bandaiジェラパン
twitter@Bandai ジェラパン

写真右側が駐車場。
写真を撮っている後ろ側が本館で、少し広場になっています。
ライダーらしき人たちが、パンを買って店を出てきては、この広場のテーブルでパンを頬張ってました。
似合っているような、似合ってないような。
美味しそうに食べている。

本館側にも軽食売り場があり、そばやおにぎりを売っていて、同じ広場で食べる人が多かった。
店内

「磐梯あんぱん」は「磐梯」の焼印ありで目を引く。
売れ行きもいい感じ。

パン屋としては狭くはありませんが、何せ、人の出入りが多く、時には狭く感じます。波のように人が溢れていると思ったら、誰もいなくなったりしてました。面白い。

「磐梯メロンパン」はここならではのもの。
「赤べこパン」も可愛い。

サンドイッチもあります。

自分は知りませんでしたが「まぼろしのクリームパン」があります。
購入

道の駅 ばんだい お食事処 会津嶺(あいづね) でお昼を食べてきた後なのでお持ち帰りします。
磐梯 ジェラート メニュー

ご当地 ジェラート
ご当地 ジェラートとして紹介されているのが、
・ルバーブ(今シーズン終了)
・ほうれん草
・酒粕ミルク
・里山の粒
の4つです。
カップシングル 450円
カップダブル 550円
コーンシングル 500円
カップダブル 600円
という案内(メニュー)

「酒粕ミルク」と「はちみつミルク」を注文

見かけはよく似ています。
自分達の前の客のコーンジェラートは、すごく見栄えが格好よくて、「すごい!美味しそう」と言ったら「一口食べてみますか」と言ってくれました、すごくいい人。
場所 住所、地図、ナビ用リンク(行き方・アクセス)
名称:道の駅 ばんだい Bandai ジェラパン所在地:〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町磐梯十王堂38−番地 道の駅ばんだい レンタルショップ
道の駅 ばんだい Bandai ジェラパン への ナビ用リンク (上記Mapのルートと同じリンク)
コメント