会津若松市 とんかつ しおえ 会津若松 ランチ 一人ランチです。がっちり食べてきました。「しおえ」は、みそラーメンとソースカツ丼が美味しいとよく聞きます。それで以前には、みそラーメンやソースカツ丼で食べていましたので、今日はラーメンと煮込みカツ丼にしました。 2021.06.26 2025.02.19 会津若松市
生活雑記 プライムデーと【早川書房】夏のKindle本セールの購入品 (2021年6月)早川書房で夏のKindle本セールが22日まで行われていたので、本を選んで購入しましたので覚書まで。早川書房の購入Kindle本買いたい(読みたい)本のリストを作って、さかなさん(つれあい)に購入依頼して購入してもらいまし... 2021.06.24 生活雑記
会津若松市 焼肉きんぐ 会津若松店 アラカルトで 夕食 食べ放題コースではなく、アラカルトで注文、時間を気にせず、好きなものを頼みました。あっという間に、食べ放題コース料金になっていたので、やっぱり食べ放題コースにした方がよかったかも。時間を気にせずに居られたのはよかった。 2021.06.24 2025.05.11 会津若松市焼肉
Synology SynologyのNAS 組み立て、導入設定 Synology -> SynologyのNAS 導入設定」はじめに、概要Googleフォトの代替 SynologyのNASを使ってみるでは「SynologyのNASを買って導入しました」という所感だけでした。こちらで、導入設定(インストー... 2021.06.22 Synology
観光、店巡り 雄国沼湿原では十数年ぶりのコバンケイソウ群生が花盛り 雄国沼湿原(おぐにぬま湿原)(2021年6月)10数年ぶり、現地で聞いた話では15年ほど前にあったきりのコバンケイソウの群生だそうです。トイレを直しにきた職員の方が親切で色々とお話を聞かせてくださいました。次にあるのは15年後かもしれません... 2021.06.17 観光、店巡り
イベント はじまりの美術館 猪苗代 はじまりの美術館は猪苗代町にあります。社会福祉法人 安積愛育園によって開館されました。詳しくは下記をご覧ください。2025年1月 掲載第8回福島県障がい者芸術作品展「きになる⇆ひょうげん2024」日常を整える展 2022.4.9〜2022.... 2021.06.15 2025.01.15 イベント
神社・仏閣 鳥追観音(とりおいかんのん) 会津ころり三観音の一つ 2020年12月に本尊聖観世音菩薩立像と観音堂回廊の修復が完成したことを祝い、秘仏がご開帳されていました。ニュースを見て秘仏を拝顔し参拝してきました。福島県 西会津 2021.06.13 神社・仏閣
西会津町 大山ドライブイン 西会津 みそラーメン ランチ 西会津町は「みそラーメン」を推す店が多いです。それなのに、まだ一度も食べたことがありませんでした。今回がデビューになります。スープはたっぷりで、まろやかでコクのある味噌の加減が好みでした。 2021.06.11 西会津町
湯川村 ゆがわ家 オリジナリティ溢れるラーメン 湯川村 ランチ 好き嫌いがはっきり分かれそうな、主張の分かり易いラーメンでした。多加水縮れ麺のラーメンと全粒粉麺のラーメンがあって、全粒粉麺のものは自分にとってはラーメンとは別物の感じがありました。 2021.06.08 湯川村
諸々 【早川書房】夏のKindle本セール開催中! 現在Kindleストアにて、早川書房の電子書籍約1500点が50%OFFとなる夏のKindle本セールが開催中!期間は6月2日(水)から22日(火)までの21日間。 2021.06.06 諸々