会津若松市徳一 (とくいち)手打ちそば・うどん 会津若松市 ランチ 会津の郷土料理が充実、蕎麦にはじまって、鯉料理、馬刺し、こづゆ、各種天ぷら、ニシンの山椒漬けと代表的なものは全て揃ってます。蕎麦は二八蕎麦で万人向け。会津には珍しく手打ちうどんも選べる。2022.06.092025.03.12会津若松市
喜多方市赤れんが 喜多方ラーメン 喜多方市で ランチ 土地勘がないので、途中、迷っているかと思いました(このまま進んで、ちゃんと店のある場所に出るのかと)。集落の中にあって、来客は多くてさっきまでの心配が嘘のようです。店名を冠した「赤れんが」は会津らしい素材ふんだんなラーメンでした。2022.05.31喜多方市
会津美里suctto (サクット) cookies & cakes(クッキー&ケーキ) 会津美里町 人気店らしいとどこかしらか聞き及んだ会津美里町の「suctto(サクット)」。なかでも季節商品のアップルパイは5月くらいで終了らしく、これまた焼き上がりと同時に行けば買えるかなと思っていたら、やはりこのお店も行列が待っていました。すごいなあ2022.05.222024.08.11会津美里
会津若松市おくのくら スペースアルテマイスター内 カフェで ランチ 営業日限定 会津若松市 福島県 スペース・アルテマイスターで展示会の間などで営業日限定になっているカフェ「おくのくら」タイミングがあわず、ランチはいつも「完売」。ところがようやく本日ラスト1席に滑り込むことができました。やった!会期中の菅野まりさんの器もつかわれています。2022.05.212025.03.23会津若松市料理の種類・形態
西会津町麺屋 えちご家 西会津町で 五目ラーメン ランチ 西会津、えちご家といえば「味噌ラーメン」と思ってましたが。メニュー豊富で、つい五目ラーメンを頼んでしまい、大満足で帰ってきました。つれあいの味噌ラーメンも啜り、これまた美味しかったです。2022.05.20西会津町
喜多方市食堂 つきとおひさま 喜多方市 ランチ 期間限定になる「春の山笑ふ定食」を食べてきました。野のもの山のものを、少しずつ沢山食べてすっかり口福です。デザートにはジャスミン杏仁&黒糖プリン。つれあいは、あんこと白玉とバニラ。2022.05.16喜多方市
会津若松市麺麺亭 そば御膳 会津若松市 ランチ メニューの多さは全国区クラスだと思われる多種多様なセット、単品から選べます。自分はメニューに目移りして肝心のそば(ざるそば)を食べてませんが、蕎麦屋と括れない和風レストラン風でした。2022.05.16会津若松市
会津若松市[閉店] 7/19 会津味処 桐 会津若松市 ランチ [閉店] 2024 7/19 会津若松市の中心街の通りは「神明通り」で会津全域で唯一のアーケードがあります。桐は神明通りにある老舗の店で、蕎麦、丼モノ、定食が食べれます。2022.05.122024.07.17会津若松市
お店パン屋みち 石窯・薪窯で焼く(パン屋・ベーカリー) 会津美里町 「パン屋みち」は2022年秋頃予定で会津美里町の本郷地区に薪窯のパン屋を開業予定。現在は会津若松市大町にあるクラフトビールの店「pub entrance Uzia」で毎週土曜日17時から販売。行く前には事前にインスタチェックがおすすめ2022.05.072025.04.27お店会津若松市
会津若松市[閉店]お食事処 峠(とうげ) 会津若松市 ランチ 店内に入るとカレースパイスの香りがして、定食を頼むつもりが気が変わってしまいました。それなのに、娘がカツカレーを頼んだので、自分は塩タンメンと半チャーハンというよくある注文になってしまいました。2022.04.29会津若松市