地域

喜多方市

やまびこ 手打生そば 会津 喜多方市 山都町 ランチ

山都町は福島県 喜多方市にあります。喜多方市は日本3大ラーメンの一角、喜多方ラーメンで名を馳せてますが、山都町は蕎麦処の激戦区、蕎麦の町になっています。会津は殿様の蕎麦好きから発展、振興された歴史ある郷土食です。
会津若松市

吉田食堂 会津若松市 町中 ランチ 相生町 博労町通り(ばくろうまち通り)

会津若松の町中にある食堂です。配達もされています。つれあいが出前を頼んでお店の事を知りました。程よい量にリーズナブルな値段&飽きのこない優しい味わいでした。
会津若松市

中華飯店 利喜(としき) 会津若松 ランチ 麺は手打ち

国道沿いで昔からある店。餃子、餃子定食、みそタンメン、五目ラーメン、煮込みカツ丼を注文しましたが、どれもサービス品と言えるボリュームと味、食べて満足度は高いです。綺麗にされてはいますが、店は古く辛いかも。
会津若松市

卯之家(うのや) 充実メニュー 会津若松ランチ 東山温泉

卯之家セットはロースカツ丼&半ラーメンに会津らしく馬刺しがつきます。チキンカツがあるのが会津にしては貴重かもしれません、馬刺しがつくセットも珍しいです。メニュー豊富で楽しめる老舗です。
会津若松市

扇や精肉店 会津若松市 会津の馬刺し購入

会津で馬肉といえば馬刺しが一般的です。焼肉でも食べますが、スーパーで焼肉用に置いてあることはそんなにありません。煮込み用の馬肉は時折見かけます。スーパーに馬刺しならいつでもありますが、今回は精肉店で買いました。
会津若松市

鰻のえびや 明治創業の老舗 会津若松市 うなぎ ランチ

鰻のえびやは、築百年以上と老朽化した店舗を2020年8月9日にリニューアルオープン。お値段もするので敷居は高いのですが、年に一度のお盆のご馳走にいってきました。リノベーションされた建物も必見。
南会津

菜華楼(さいかろう) 南会津店 南会津 中華 ランチ

南会津の菜華楼(さいかろう)へ寄りました。お店の前は何度か通ってましたが寄る機会がありませんでした。今回はお昼に寄れたのでランチしてきました。まだ移動しなければならないのにかなり食べてしまってお腹いっぱい。
会津若松市

お食事処 蕎房 かみしろや 山都の蕎麦を堪能 会津若松市 ランチ 天ぷらがお気に入り

蕎麦とそばつゆと薬味が揃って、天ぷらが美味しいのが蕎麦屋さんに望むことです。嗜好もあるのでどこが一番というのも難しい話ですが、しなびた薬味が出てくるお店も世の中にはあります。かみしろやさんはかなり気にいっているお蕎麦屋さんです。
磐梯町

道の駅 ばんだい お食事処 会津嶺(あいづね)でラーメン&そば

こちらには「喜多方極太ラーメン」がありまして、この極太ラーメンが好きで、道の駅 ばんだいに寄ると、いつも極太ラーメンを食べていた事があります。昔は無化調だったのですが、今はわかりません。外れの無い食事処だと思います。
会津若松市

食堂 Kontsh(紺と種、こんとしゅ) 会津若松ランチ

ランチにご馳走プレートと落花生カレーをいただきました。身近な素材ながら生産者を厳選し、その厳選された素材で丁寧に工夫のされたアイデンティティー&オリジナリティ溢れる料理を楽しめます。