会津若松

会津若松

くるくる軒 ラーメン ランチ 半チャーハンと餃子で 会津若松市

メニューには、ラーメンが「醤油」「しお」「みそ」とあって、バリエーションも「ワンタン」「タンメン」「チャーシュー」「唐揚げ」・・・と沢山。他にも「やきそば」「カレー」「定食」「チャーハン」と揃って気合の入った食堂。
会津若松

レストラン ラ レゾン コースでディナー 次はランチか 会津若松市 野口英世青春通り出口

娘の誕生日ディナーをコースでゆっくり楽しんできました。落ち着いた静かな雰囲気の中、運ばれる料理を食べながら過ごす口福。フレンチレストランです。どれも素材の味を十分に引き出し、ソースも程よく調和が取れていて好みによく合いました。
会津若松

食堂 トミーとマツ 定食 会津若松市 ランチ

コスパの良い食堂。麺類も色々。悩んだら、おかずがいっぱいの「トミマツスペシャル」。最近は定食の食べられる店が増え選択肢が広がって嬉しい。食べたいメニューも多いけど、悩みます。いつか「日替わり」と「馬刺し定食」は食べてみたいところ。
会津若松

ミサキドーナツ A-UN あ-うん 会津若松市 古民家再生の会津展示場がカフェ&ドーナツ販売

亀岡工務店の古民家再生 会津展示場カフェがA-UN(あ-うん)です。ミサキドーナツも販売していて、中ではドリンクも注文できるカフェになっています。展示場だけあって建物も見どころがあります。
会津若松

なぬか町茶房 結(ゆい) もちカフェ 会津若松市 ランチ カフェ パフェ

2024年10月 パフェを食べてきた話 2023年10月 餅好きはもっと餅好きになる 餅カフェ 店はよく聞いてはいましたが、そもそも餅は苦手。食べると大抵美味しいのだけど、満足度ゲージが上がる前に、お腹が先にいっぱいになるイメージを持ってい...
お店

七日町通り ベーカリー&カフェ バスケット 会津若松市 テイクアウトしてお茶して

無人駅、七日町駅(なぬかまち駅)の隣、道路向かいには「阿弥陀寺」(あみだじ)もあるという場所。フィリピンのパンを売る店で店内の様子は南国風。店内飲食用メニューも豊富、ドリンク豊富、イートインも可能なので軽食からしっかりご飯までOK。
会津若松

野菜レストラン ポタジエ スイーツランチがお勧め 人気のレストラン 会津若松市 ランチ

早い時間から、かなり遅い時間まで、ランチに人気の店でした。今度はディナーも、と期待させます。野菜のオードブルから始まってデザートまで手ぬかりなく美味しい。「お皿いっぱいにデザート」は満足度高し。お腹いっぱい。
会津若松

小松島 熟成厚切り牛たん ランチ / ディナー 会津若松市で牛たん専門店

会津若松市に牛タン専門店があることを知らない人もいるのではないかというくらい会津ではレアな店。「焼肉」はそもそも高い、ましてや「厚切り牛タン」なんて話のほかなれど、牛タン食べたい!ので、グルメ・ランチしてきました。
会津若松

食房 もりなが(もりなが食堂)ハーフメニュー色々 ハーフ&ハーフ有り 会津若松市 ランチ

良き町食堂らしいメニューで、いろいろあります。ハーフ、ミニもあり、少食でも頼み易くなっています。会津には珍しい「ハーフ&ハーフ」のメニューもあって嬉しい限り。肉三昧は牛・豚・鶏のトリオで惹かれます。
会津若松

旬彩和食 芳 kaguwa(かぐわ) 天丼/日替わり定食 会津若松市 ランチ

(2023)7/8移転リニューアルオープン。落ち着いた和風モダンな店内でランチを。ランチメニューは4種類、どれも魅力的。天丼と日替わりランチを注文しましたが、どちらもお値打ち価格。他のメニューも気になります。