手打ちそば処 八十里庵 山奥にあっても人気が絶えない 只見町

八十里庵 季まぐれセット奥会津
八十里庵 季まぐれセット

このブログの食べ歩きマップ:会津若松近郊編会津広域編

つれあいが「奥会津の周り方」というのに参加していて、前回は会津柳津町、今回は奥只見町(福島県南会津郡)にやってきました。
只見町は遠い、奥会津の奥。
八十里庵(はちじゅうりあん)は只見町の山の中にありました。しかし、お客様が絶えず、店内の他のテーブルは撮れませんでした。

季まぐれセット 奥会津 只見 蕎麦ランチ

八十里庵 季まぐれセット
八十里庵 季まぐれセット

季まぐれセット 1,100円
蕎麦の香りがよかった。
一見した感じ(写真で見る)よりずっと量もあって驚きました。蕎麦には量にストレスを感じる事が多いのですが、大満足です。
天ぷらは野菜ばかりですが、それぞれの味がして楽しめます。
季節のものを使うから「季まぐれセット」、内容は日によっても変わるそうです。
赤かぼちゃの天ぷらがホクホクです。キクラゲの天ぷらは初ですが、これはこれでいいかも。卵焼きの隣はジャガイモの田楽風です。
薬味にワサビの代わりにあったのが、青唐辛子の醤油麹。ピリッとして美味しいです。
煮物は冬瓜でした。
季節や日によって内容は変わるようです。

ありえない、ありえない、この庭はありえない

八十里庵 お時間いただきます
八十里庵 お時間いただきます

「時間に余裕のない方はご遠慮くださいませ」の張り紙。
先客もありましたし、時間がかかるのであればこれ幸いと、お庭を拝見させていただきました。この張り紙のしてある所から庭に出れると教えてもらいました。

八十里庵 庭
八十里庵 庭

見渡す限り手入れのされた庭です。
山は自分の所のものではないという話でしたが、この借景は素晴らしいと思います。

八十里庵 庭
八十里庵 庭

反対側に回って建物をみた所。

八十里庵 庭 マユミ
八十里庵 庭 マユミ

植えた頃は咲いてなくて、やっと咲くようになったという「マユミ」

八十里庵 庭
八十里庵 庭

お大臣様の家みたい。

店内、メニュー、他

八十里庵 テーブル
八十里庵 テーブル

他のテーブルには常にお客様がいたのでわかりませんが、囲炉裏はついてませんでした(たぶん)。このテーブルだけだと思います。

八十里庵 メニュー
八十里庵 メニュー

メニューです。「季まぐれセット」を注文される方が多かったと思います。

八十里庵 お土産
八十里庵 お土産

知らなかったのですが、只見の「只者じゃない」シリーズはこちらで作られているというお話でした。
会社名は、ヤマサ商店です。
わかりずらいのですが、写真の瓶詰めのものがそうです。
ウチには「蕎麦味噌」が常備されています。
200mほど離れたところに工場(こうば)があるそうで、庭もだけど、工場までの草刈りも大変なんだという話(^^;

お店外観、看板

八十里庵 お店外観
八十里庵 お店外観

道路から見たお店の外観です。
国道289号線です、開通すると国道252号を経由する現ルート(新潟県三条市~福島県只見町間)の約半分へと短縮される予定の道路になります。

八十里庵 看板
八十里庵 看板

周りには山。山しかありません。

八十里庵 通ってきた道路
八十里庵 通ってきた道路

通ってきた道路。

サイト、場所 住所、地図、ナビ用リンク(行き方・アクセス)

公式サイト:ヤマサ商店(手打ちそば処 八十里庵)

名称:手打ちそば処 八十里庵
所在地:〒968-0415 福島県南会津郡只見町叶津入叶津30

手打ちそば処 八十里庵 への ナビ用リンク (上記Mapのルートと同じリンク)

instagram(インスタグラム) 投稿・シェア

インスタでの紹介。フォロー&いいね、お願いします。

上記で「この投稿をInstagramで見る」と表示されて、画像が表示されない事があります。
ブラウザのsafariを使用していると、ログインしていないと表示されないようです。
このサイトの 外食(そとしょく)のインデックスページへ。

ランチ後の移動 観光

つれあいはお昼の後、「ただみ・ブナと川のミュージアム」で行われた「奥会津の周り方」(連続オープンディスカッション)に参加。自分は三石神社へ行きました。
三石神社 要害山の中腹 福島県 奥会津観光 只見
ただみ・ブナと川のミュージアム 時間に余裕を持って見たい

知ってもらいたい会津の蕎麦の歴史

高遠そば(たかとおそば) 信州 伊那からの蕎麦伝来 会津
殿様の言いつけで、会津の蕎麦は美味しくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました