評判が良くて行く機会を伺っていました。ラーメン屋さんのわけですが、銀座の「つばめグリル」で働いていたという事でハンバーグがメニューにあります。スープは丁寧に作られている様子です。ラーメン以外の料理もかなりパフォーマンスが良く美味しいです。
実は訪れたのは3回め。最初はお休みで、2回めはスープ切れ。縁がないのかと思ってましたが3回めにして頂くことができました。
ハンバーグ定食 1,100円

つれあいは「ハンバーグ定食」です。
他にハンバーグセット 1,200円がありまして、違いは、ハンバーグセットの場合、ハンバーグが1つになってラーメンがつきます。
ハンバーグ定食はハンバーグが2つで、ヒレ肉の塊肉がついてました。
煮込みハンバーグのようになっていますが、このソースがとても美味しいです。
ウチでも煮込みハンバーグは作りますが、ソースがこのように美味しくはなりません。ハンバーグも美味しく、塊肉もパフォーマンスが高いです。この内容での1,100円はかなりリーズナブルに思います。
ソースカツセット 1,000円

ヒレカツのミニソースカツ丼がラーメンとセットになっています。
ボリューム的には少し物足りなく思いましたが、これはスープを全く飲まなかったからかもしれません。
ラーメンのスープは煮干しの甘い香りのするあっさりタイプですが、味はしっかりで醤油ダレの輪郭が出ています。とても丁寧なスープで意気込みを感じるようなスープでした。
背脂が無料で頼めるようなので、背脂を加えるともう少しまろやかな感じになるのかもしれません。

曽我製麺さんの花輪があったという話もありますので、曽我製麺の麺になると思います。とても食べ心地のいい麺で、麺の味も美味しく味わえますが、自分には少し飽きる感じがあります。スープとの兼ね合いもありますし麺だけの話ではないですし、何より個人の好みに寄ります。今度は背脂を入れてもらおうと思います。
チャーシューが美味しいです。柔らかさが絶妙で、味の加減も好みです。チャーシューの隅っこが売られていたので、ウチのラーメン用に買えば良かったと思いました。
ヒレカツのソースカツ丼も美味しいです。ロースが好みでヒレカツのソースカツ丼をあまり美味しいとは思ったことがないのですが、肉の扱いが素晴らしいのか、肉の美味しさが引き出されています。ソースのバランスも良く、甘さ、辛さ、酸味が肉のボリュームにマッチしていました。
ネギラーメン 850円

醤油ラーメンが700円ですので、スープに原価をかけている印象です。
娘の注文ですが、白髪ネギとよくあって美味しいと言ってました。
ただ、娘も薄味好みなので、スープは飲みませんでした。背脂はあった方が良かったかもしれません。
会津はしょっぱめの好みの人が多いので、このくらいが万人受けラインなのかもしれません。
餃子 350円

餃子は写真を撮る前に食べ始めてしまいました。すみません。
餃子は大きくはありません、どちらかと言えば小ぶりです。
味がしっかりしていて、美味しい餃子です。ご覧の通り焼き加減もいいです。
メニュー、店内

ラーメンは醤油ラーメンのみです。
餃子はライスにとてもあいそうなので、ラーメン+餃子+ライスもパフォーマンスがいいと思います。
土、日、祝限定となる「ロースソースカツ丼」(1,200円)も期待できそうです。
テーブル席が盗み撮り風です。(^^;
テーブル席4人がけが2つ、2人がけが2つ。
小上がりは6人テーブル1つ、4人テーブルが1つ。
カウンターは間仕かれていてボックス風が4つです。

店内にカレンダーがありました。
水曜日が定休日のようです。他に休業日が設定されます。
外観

向かって左側の家の周りが駐車場になっていました。
朝ラーを今は日曜日のみやられているようです。
所在地、地図
名称:らぁ麺 まえ田所在地:〒965-0875 福島県会津若松市米代2丁目7−18
コメント