カツ丼食事処の記事について。スタンスの説明や補足や注意事項(ラーメン・そば・食べログ補足)カテゴリ:会津若松(東山温泉 芦ノ牧温泉 前のエリア以外の会津若松) 喜多方 湯川村 会津美里 会津坂下 会津柳津 磐梯町 猪苗代 西会津 南会津 昭和村 裏磐梯 奥会津タグ:そば ラーメン カツ丼 定食 このブログの食べ歩きマップ:会津若松近郊編・会津広域編Go To Eat キャンペーンふくしまの食事券が使える店のマップです。会津若松市、喜多方市、上記以外の会津広域
会津若松中華飯店 若大将 夕食難民 助かる ダージャンメン(大将麺)は辛さが1〜30まで選べますので、辛いのが苦手な人でも頼み易いです。細麺ですが、多加水麺でコシもあってスープにあってました。メニューが豊富で定食類、丼類も充実していました。 2021.03.26 2021.04.03会津若松
会津若松らーめん お食事処 あおやま ステーキ定食を食べよう 「あおやま」は「豚骨ラーメン」屋として会津では有名です。夜のみの営業から場所を移転されて昼もやる「お食事処」になりました。とんこつラーメンも健在ですが定食も素晴らしかったです。 2021.03.20 2021.04.05会津若松
会津若松とんかつ かつや(会津若松店) 全国チェーン店はいかに 最初の来店は2020年1月14日でした。郡山(こおりやま)に行くたびに「かつや」へ行ってみたいなと思ってはいたのですが、なかなか行くことができずにいたら、「かつや」から会津へやってきてくれました。☆⌒(^-゚)v 全力飯弁当 わんぱ... 2021.02.21会津若松
会津若松そば処 和田 カツ丼セットと天丼セット 和田は、南会津にそば畑を持っていて、蕎麦粉の生産から行われています。「ファットリア こもと」もそうでした。蕎麦畑が先だったのか、蕎麦屋が先だったのかはわかりませんが、自家栽培の蕎麦粉を使われているお店になります。 カツ丼セット 1,... 2021.02.06会津若松
猪苗代町中ノ沢温泉 小西食堂 五目ラーメン、味噌タンメン、餃子 中ノ沢温泉にある食堂です。ストレート細麺でストライクゾーンを広めにした万人向けの料理になっていると思いました。うどん、そば、定食、丼類と食堂の名に恥じないメニュー揃えでした。 2021.01.17 2021.01.18猪苗代町
会津若松らぁ麺 まえ田 ハンバーグが魅力のラーメン屋さん ラーメン屋さんのわけですが、銀座の「つばめグリル」で働いていたという事で本格ハンバーグがメニューにあります。スープは丁寧に作られている様子。ラーメン以外の料理もかなりパフォーマンスが良く美味しいです。 2021.01.15 2021.02.21会津若松
会津若松中華飯店 利喜(としき)にらレバー定食 自家製麺でとても美味しい利喜ですが、この日は麺もスープも前と違う味でした。にらレバー定食を食べたい、でも利喜のラーメンも食べたかった自分は無理して両方を頼みましたが、これならラーメンはパスしてもよかった……でも、こんな日もあると気づけて良... 2021.01.02 2021.01.15会津若松
会津若松かんのや 特上天ざる大盛り、そば&ソースカツ丼 定食のお店と思っていましたが、美味しい手打ち蕎麦のあるお店でした。蕎麦のCPもさることながら、どのメニューもリーズナブルでサービスがよく満足度は高いです。他のメニューも食べてみたいと思いました。 2020.12.28会津若松
会津美里いとう食堂 みそネギラーメン、ミニ(チャーハン、ソースカツ丼) メニューは豊富で、セットも沢山あります。セットメニューでは比較的リーズナブルに感じます。使いやすいお店なんだと思います。客が後からひっきりなしで来ている感じでした。 2020.12.24 2021.02.13会津美里
会津若松丑若丸 煮込みカツ丼、真鯛漬け丼、平目漬け丼、他 丑若丸(うしわかまる)は会津若松には少ない、鰻メニューのあるお店ですが、カツ丼も刺身も揚げ物も美味しいお店です。今日は煮込みカツ丼、真鯛漬け丼、平目漬け丼、刺身小盛り、ポテトサラダをいただいてきました。 2020.12.23 2020.12.26会津若松