カツ丼食事処の記事について。スタンスの説明や補足や注意事項(ラーメン・そば・食べログ補足)カテゴリ:会津若松(東山温泉 芦ノ牧温泉 前のエリア以外の会津若松) 喜多方 湯川村 会津美里 会津坂下 会津柳津 磐梯町 猪苗代 西会津 南会津 昭和村 裏磐梯 奥会津タグ:そば ラーメン カツ丼 定食 このブログの食べ歩きマップ:会津若松近郊編・会津広域編外食・中食 インデックス/ギャラリー
会津若松打城 手打ち蕎麦・うどん 会津若松 ランチ この店を目的にしなければ絶対に通らない住宅街の中にあります。大通りから看板が見えるとかではなく、普段使われるだろう道路から遥かに高い場所(標高)です。メニュー豊富で嬉しい、たっぷり食べれて満足でした。 2023.04.19 2023.08.19会津若松
奥会津ゆきんこ 季の郷 湯ら里 レストラン 只見 ランチ 奥会津 料理長に黒澤さんを迎えられたという話から機会があれば食事に行こうと思ってました。温泉宿泊施設「季の郷 湯ら里」の「レストラン ゆきんこ」です。行ってよかった悔いなしの食事となりました。 2022.10.12 2023.06.16奥会津
会津若松牛乳屋食堂 会津若松市 ラーメン カツ丼 ランチ 牛乳屋食堂は会津では老舗の有名ラーメン店です。会津の大抵の場所のお土産屋では、会津ラーメンなら「牛乳屋食堂」がよく置いてあります。有名店なので平日に行ってみましたが、やはり名前を書いて席待ちになりました。 2022.03.12 2023.05.18会津若松
喜多方市たまよし食堂 喜多方町中ランチ 結婚当初はよく喜多方の有名ラーメン店へ行き、並んで食べていましたが、最近はすっかりご無沙汰になっていました。喜多方在住の方のお勧め「たまよし食堂」へ平日の休みに行ってきました。また行きたい店の一つになりました。 2021.12.05 2023.04.30喜多方市
会津若松トンカツ むらい de エビ・ヒレ丼 会津若松市 ランチ 会津を代表する とんかつ の むらい です。ロースカツの大きさと厚さは会津のトップクラス。それを美味しく食べさせる トンカツの老舗です。今回はロースカツは食べきれない心配から「えび・ひれ丼」を食べてきました。 2021.10.30 2023.04.25会津若松
会津若松中華料理 ジャスミン リーズナブルに楽しめる 会津若松ランチ 会津若松市民なら多くの人が知っているであろう、老舗、リーズナブルでいて美味しくボリューミーなチャイニーズ・レストラン。ラーメン、カツ丼、カレーライスがメニューにあるので、バリバリ中華って感じではなく、また、お一人様も入り易い。 2021.09.22 2023.04.21会津若松
会津若松十文字屋 ラーメン&カツ丼 会津若松 ランチ 十文字屋のの名物は、十文字ラーメンに磐梯カツ丼(磐梯山をイメージしたソースカツ丼)。看板メニューのツートップ。どちらもボリューム満点で魅力的。メニューは写真入りでつい悩みます。旅行者の利用も多い印象。 2021.08.18 2023.04.09会津若松
会津若松[閉店]頓珍館 千石店 ラーメン 夕食 会津若松 頓珍館(とんちんかん)は会津の老舗組のラーメン屋さんです。門田(もんでん)に昔っからあるよねって感じです。今回、行ってきたのは千石店。バイパスからは一つ入った通りにあります。スープはこってり、あってり、普通があります。 2021.07.25 2023.08.02会津若松
会津若松とんかつ しおえ 会津若松一人ランチ 一人ランチです。がっちり食べてきました。「しおえ」は、みそラーメンとソースカツ丼が美味しいとよく聞きます。それで以前には、みそラーメンやソースカツ丼で食べていましたので、今日はラーメンと煮込みカツ丼にしました。 2021.06.26 2023.03.29会津若松
会津若松丑若丸 かき揚げ丼、カキフライ定食 会津若松ランチ 前回は満席で入れませんでしたので、今回は一番乗りしてきました。今回は二人で「具だくさん かき揚げ丼」と「カキフライ定食」を食べてきました。かき揚げ丼をお店で頼んだのは初めてです、美味しい店で頼んで正解。 2021.06.06 2023.03.18会津若松