会津の食事処(お店)

食事処の記事について。スタンスの説明や補足や注意事項(ラーメン・そば・食べログ補足)

カテゴリ:会津若松(東山温泉 芦ノ牧温泉 前のエリア以外の会津若松) 喜多方 湯川村 会津美里 会津坂下 会津柳津 磐梯町 猪苗代 西会津 南会津 昭和村 裏磐梯 奥会津
タグ:そば ラーメン カツ丼 定食
このブログの食べ歩きマップ会津若松近郊編会津広域編

外食・中食 インデックス/ギャラリー


ある時から、美味しいものを食べておきたいと思っていました。ただ、外食(そと食)は金が物言う世界。それでも、高くて旨いは当たり前が通用しないのが難しいところです。食べてきたお店を紹介して事前にどんな店かの参考になればと思います。
しかし、注文して紹介したものが美味しくても、他のメニューはそうでなかったり。
味に波があって、美味しい日とそうでない日があったり、、一回行っただけではわからないことも多々あります。
ちなみにいつも買う製麺所の麺は、賞味期限に近いものより、新しいものの方が断然好みで、まるで別の製麺所の麺ほどに違います。
行き当たりばったり感満載ですが、参考にされてください。

ラーメン

喜多方がんこラーメン 葵飯店/葵ラーメン 喜多方市 ランチ

2025年5月 喜多方がんこラーメン 葵飯店/葵ラーメン 掲題は、店舗案内をそのまま案内してみました。「葵飯店」が正式な店名です。「喜多方葵ラーメン」は一推しメニューです。 Yahoo!ニュース エキスパートへの掲載 近日中 葵飯店/葵ラー...
カフェ

こぐま亭 野口英世青春通り 会津若松市 ランチ

2025年4月 こぐま亭 くまさんは、以前の「食堂カフェ ハレの日」Oen's homeより継承されているようです。馴染み深くて嬉しい。Oen's home / ワンズ ホームについては、最近、記事を書いたばかりです。農産物部門3位 会津の...
お店

MINAMOTO菓子工房/みなもと/源 焼き菓子とケーキの店(夜:居酒屋) 会津若松市

2025年4月 MINAMOTO菓子工房 長年、「居酒屋 源(みなもと)」として地域に親しまれてきた店です。2022年11月24日より昼の顔をもつようになりました、それが「MINAMOTO菓子工房」。夜は居酒屋、週2日不定期営業で焼き菓子と...
料理の種類・形態

nupuri(ヌプリ)で パンを買う あんバター美味しい イートイン@会津美里町 イベント@会津若松市

今は決まった店舗を持たず、イベントや、旧 Hattando (ハッタンドウ)でパンの販売を行っています。  
イベント

田島 祇園会館 たこ焼きの話-会津人が知ると嬉しい話。

自分は、生粋の会津人ではないのですが、会津の人が知っていて嬉しい話が聞けました。それも「たこ焼き」。たこ焼きを作ったのは、会津坂下(ばんげ)出身の方だって知ってました?何となく、鼻高々です。 日本三大祇園祭 京、感神院祇園社(現在の八坂神社...
会津若松市

おくのくら スペースアルテマイスター内 カフェで ランチ 営業日限定 会津若松市 福島県

スペース・アルテマイスターで展示会の間などで営業日限定になっているカフェ「おくのくら」タイミングがあわず、ランチはいつも「完売」。ところがようやく本日ラスト1席に滑り込むことができました。やった!会期中の菅野まりさんの器もつかわれています。
会津美里

いわなみ家 自家製天然酵母 (パン屋・ベーカリー) 会津美里町

週に2回だけの営業。火曜日と日曜日の10時半から。日曜日は開店と同時に、9時半からリストに書かれたお客様で完売の人気店。初めての人には、どこで名前を書くのかそのシステムがわからず、行列の後ろに並んでしまいがちですが、慣れた人はすぐさま名前を書いてあとは名前を呼ばれるのを待つばかり。
会津若松市

いぶし 韓国料理を会津若松で ランチ

会津若松にある韓国料理店は3年前に開店しました。たのんだチヂミもヤンニョムチキンもチーズトッポキも最高の美味しさ!お店では韓国アイドルの曲が流れ、店員さんたちの韓国語での会話も耳に聞こえてきて、韓国で食事をしているよう♪食べたいものばかりなので再訪しなくては。
会津若松市

桐屋 権現亭 本物の食材にこだわった蕎麦 会津若松 ランチ

蕎麦はすべて会津産。甘味・香りの豊かな玄そばとあります。食べ比べしたくて3種のざるそばを注文。確かにしっかりした味のおいしいそばでした。ただちょっとお高い。勇気をもって来店することが必要です(大げさ)。
会津若松市

魚志(うおし)の「ぶつ切りマグロ丼」会津若松ランチ

一度だけ行ったことのある「魚志」。お魚のおいしいお店とあるように、お魚と日本酒のおいしいお店。コロナでテイクアウトにも力を入れ始め、不定期でのお得テイクアウトランチの競争率は高い。今回は無事ゲットできた「ぶつ切りマグロ丼」、おいしくいただきました。