食事処を書いていると、まるで外食(そとしょく)ばかりみたいで気持ちが悪いので、ウチで食べているものとか書いてみます。
あと、ウチのトピックを誰ともなしに、多分、自分宛に書きます(寂しいかな)。
順不同です(日付順ではありません)。
書ける時、気になる順に書きます。歳をとったのか、元からなのか、あまりパワーはありません。
3月31日(水)
トンカツ卵とじ
トンカツの卵とじです。
丼にすればカツ丼なのですが、ご飯が少ない&汁だくなので、お皿に盛りました。
ロースカツが5枚で330円の見切り品で安かったものを冷凍しておいて使ってます。
このサイズだといつもの小鍋では揚げられないので、小ぶりのフライパンを使って揚げました。油をたっぷり使って揚げたいところですが、油が大量に必要だし、それを使い切るのも大変になるので、できるだけ少ない油で揚げてます。
六花亭(ろっかてい)のお菓子詰め合わせ
六花亭は北海道帯広市にある菓子製造販売の会社です。マルセイバターサンドが有名です。
つれあいの叔母から届きました。最近の地震のお見舞い名目です。
マルセイバターサンドが一つないのは、写真を撮る前に娘に食べられてしまったからです。親の顔を見たい!
3月30日(火)
温かいそば
中ノ沢温泉の花見屋旅館で日帰り入浴をしてきた時に買ってきた猪苗代のそばの乾麺です。
冷たいそばよりは温かいそば向けの乾麺と思いますが、人によりけりと思います(逃げ)。
最近、乾麺のそばのお値段が高くて買い置きがありません。お気に入りの乾麺がちょっと安い時に買うのですが、そのちょっと安い時がないんです。あまり買い物に行かないからかも。
3月28日(日)
品数いっぱい、夕ご飯
作ったものが食べ終わらずに少しずつ出したら、品数が沢山になりました。
豆腐は食べてしまわなければならなかったので。
スパゲッティのナポリタン風は食べてしまわなければならない椎茸を使って。
油揚げも少し日が経ってきてまして、大根もヨレヨレで。
焼き魚はなくても良かったかも、です。8切れ298円の特価品!。
3月24日(水)
浴室換気扇 仮止め
浴室換気扇がうるさくなっていたので交換なのですが、一回り大きなサイズにしたので換気扇を外した後、木枠も切断しました。新しい換気扇を取り付けようとすると桟の一部も干渉したので切りました。(桟は狭ピッチなので強度的には問題ないと思うのですが、少し補強は入れようと思います)
仕事が夕方からだったので作業を始めましたが、終わりそうになかったので、家に余っていた透湿・防水シートを使って仮止めしました。
浴室の壁材は桐の二級品です。自分で張り替えています。
3月23日(火)
おウチでヨーグルト
日曜日に牛乳と混ぜておきましたヨーグルトができました。
一箱に2パック入っていたと思うのですが、残りの1パックがずっと冷蔵庫で眠ってました。賞味期限は2018.05となってましたが、多分、大丈夫。
いい感じです。ねっとり、もちもちタイプです。
岩泉ヨーグルトを買う前に、ヨーグルト作り用に牛乳を買っておいたものです。
岩泉ヨーグルトもまだあります。
浴室換気扇
風呂場の換気扇がものすごい音を出すようになっていました。
高周波の耳障りな音です。
暖房・冷風・乾燥・換気のものが2万と数千でしたが、暖かくなってきましたし、換気のみのものになりました。送料込み5,200円のものでした。
取り付けはまた後日です。
3月22日(月)
カレー 褒められた
今夜はカレーです。
鶏(モモ肉)をいつもは一枚の所を二枚使っています。
それで辛み調整のハバネロパウダーを多めに振ったら、娘が「かなり辛いけど美味しい」と言ってました。
娘は先に食べました。残業のつれあい(さかなさん)と自分はまだ食べてません。
それで、蜂蜜を加えたのですが、辛みが増した(際立ってしまった)ので、麺つゆを追加しました。
それが良かったのか、帰ってきたつれあい(さかなさん)は、「すごくカレーがおいしくなっている」と褒めてくれました。ああ、良かった。
ちなみに、カレーは、カレールーが80円くらい(カレールーの半量ずつ使っているので)。
鶏肉が350円くらい。玉ねぎとジャガイモが各1個。700円〜800円位、3人前です。ゴールデンカレー、なかなか特価になりません。ご飯も考えると1人あたり300円くらいだと思います。
デザート、太郎庵の苺大福
今夜はデザートがあります。美味しいと聞いてつれあい(さかなさん)が買ってきてくれました。
太郎庵の苺大福です。
美味しい。すこぶる美味しい。
ちなみに1つ310円とか。しょぼん。
中には白餡が入ってます。
食べてみんしょ。
3月20日(土)
ラーメン
卵を茹でて、野菜炒めを作って、醤油ラーメンスープ(1人前)+ウエイパーで作ったスープに小西製麺の麺でラーメンです。
自分だけラーメン&ライスにして食べました。
岩泉ヨーグルト
岩泉ヨーグルト 加糖 2,000gを買ってもらいました。
こういう値の張るものは、ヘタレなので自分では買えません。
「みんなで食べればいいんだから」という事です。
このヨーグルトはもっちりして、とろーと伸びます。
無糖も売ってましたが、食べやすいように加糖になりました。
健康を意識してヨーグルトを食べるのではなく、美味しいものを食べるというストライク商品でした。
下が、公式サイトです。
福寿草
この日の福寿草。
3月17日(水)
なんか、カレンダー休みになって(土・日休みではない)、曜日の感覚が薄れました。
加えて、慣れない仕事からか寝てばかりいます。(Rさんの話)
店の紹介も滞りガチで、順番も行った順になってません。(-_~;
カニ玉
カニ風味かまぼこで作るカニ玉。
今日は、セブンの「したらばカニ風味」で作ったあん掛けカニ玉です。
あまり火を通さない方が美味しかろうと、あんを作ってからほぐして入れました。
雰囲気はあるんですけど、やっぱり味は薄れてしまいました。
ひじきを炊いて、こんにゃくを手綱にして煮てます。
3月15日(月)
椎茸チャーハン
ベーコンでもあれば良かったのだけど無かったので、卵と椎茸だけのチャーハン。
この日は宿直勤務だったのでお昼に作ったもの。
椎茸の味と食感が美味しい、自画自賛。
チリクラブ風ラーメン、マカロニサラダ
チリクラブ風ラーメンは娘がつくりました。
自分は仕事だったので写真でだけですが、美味しくできた模様。
生麺は無かったのでスーパーに行って買ってきたという話です。
マカロニは日中、自分が作っておいたものです。
きゅうりを使いたかったので作ったのですが、まさかラーメンにするとは思っていなかったので炭水化物ばかりになってしまった様子。ハムはマカロニサラダ分しかなかったのでチャーハンには使いませんでした。
3月13日(土)
アクアパッツア 白身魚は鯛!
今夜はつれあいがアクアパッツアをつくりました。
白身魚は鯛です。
魚介類の旨味がたっぷりで美味しいです。
3月12日(金)
お礼が送られてきました
旅行中の方を家族で手助けしたら、お礼の品が届きました。
見ず知らずの東京に住われている外国の方でした。
話は長くなるので割愛しますが、手厚いお礼の品で申し訳ないくらい。でも、それだけ喜んでくれたのだと思って美味しくいただきたいと思います。
原木椎茸と椎茸ご飯
原木椎茸はその名の通り木に椎茸菌を植えて収穫したものです。一般に流通しているものは菌床椎茸が多く、菌床はおがくずを固めたようなもので、手間隙が原木よりかかりません。
原木椎茸の方が味は良いとされています。
3月10日(水)
カレーライス
最近は、S&Bの「ゴールデンカレー」の甘口、辛口のハーフ&ハーフで作ってます。
ジャガイモは先に茹でて、最後に合わせてます。茹で汁はとっておいて、水として加えます。溶け出したビタミン類がそのまま摂取できます。
大抵は、鶏のモモ肉です。
フライパンに皮を下にして焼いて取り出し、玉ねぎ、にんじんを炒めます。
にんじんは入れないこともあります。
ジャガイモの茹で汁を入れ、肉を戻し、ハバネロスパイスを少しふって煮ます。
玉ねぎを炒めるのが大変なだけで簡単にできていいです。
3月7日(日)
天ぷらは、舞茸に三つ葉に海老です。
天ぷら鍋が小さいので時間がかかります。大きな天ぷら鍋もありますが、普段は油が使いきれなくなるので使いません。
海老は、生涯2度目の天ぷら(^^;
下拵えもしなければならないので(言い訳)、海老はあまり揚げません。
海老が1パック260円だったのでやっちゃいました。
旧 黒河内医院
亀鶴寿しの道路向かいに黒河内医院があります。
黒河内医院は市内の陸上選手とかに評判がよく、娘も陸上をやっていたときはお世話になりました。
これは新しい建物で、少し北側に旧、黒河内医院の建物が残っています。
現在はサテライトオフイスとして活用されているようで、市の打ち合わせなどで利用されているというつれあい(さかなさん)の話です。
3月6日(土)オスモ(OSMO) 店で作るオリジナルスタンプ
作ったのは、URLとQRコードのスタンプです。
インキの色はピンクにしました。
文房具屋さんでオリジナルスタンプを作れることは知っていたのですが、今回は作ってきました。
店の機械の写真とか撮っていません。次に行ったとき忘れていなければ撮ってきたいと思います。
スタンプのデザインは、店に置いてある機械か、携帯にアプリをダウンロードして行います。
最初、iPhoneにアプリをダウンロードして作成してましたが、文字サイズの変更ができなかったので、ソフトが未対応だと思って店の機械を使い始めました。(補足あり、後述)
写真はWEBからアップロードするとIDが発行されるので、機械にIDを打ち込むと写真が読み込まれて編集できるようになります。
文字サイズは 作成しようとしたURL文字列が収まらなかったので、小さくか短くしたかったのですが、それが最小サイズで、大きくはできましたが小さくとか短くはできませんでした。アプリのソフトでも同様だったのかもしれません。
書体が選べましたので、小さな書体にすると収まりました。
スタンプのサイズは、以下から選べました。
10*10mm(550円)
20*20mm(770円)
25*30mm(880円)
15*50mm(880円)
50*50mm(1,650円)
インキの色は4色で、黒、赤、青、ピンク
ボディカラーは3色のブルー、ピンク、ホワイトです。
3月5日(金)
夕飯は親子丼
親子丼です。
今回はいつもは入れない長ネギも入れました。玉ねぎも入ってます。
フライパンでまとめて作ることが多いのですが、今回はつれあい(さかなさん)の帰りが遅かったので、先に娘の作って、後から2人分をまとめて作りました。
小さなフライパンを使ったせいか、いつもよりとろっとした感じになりました。
親子丼は手早くできますし、経済的なのでよく作ります。
3月4日(木)
夕飯のポテトサラダ
ポテトサラダはりんご入り、とても美味しくできていましたが、作った娘は今ひとつのようでした。きゅうりはあったのですが、見つけられなかったようです。
おかずが少ないと言っていたので、鯖缶(みそ)を開けました。
スーパーカップのバニラ&セブンのプレーンヨーグルト
アイスもヨーグルトも切らしていたのでセブンで買ってきました。
アイスはカップの半量、ヨーグルトは1/3量ほどです。
最後の、アイスとヨーグルトが溶け合った頃が一番美味しかった。
アイスとヨーグルトの組み合わせで結構、味が変わります。
3月3日(水)
ひな祭りご飯
平日なので、注文して買いました。
会津では輪箱飯(わっぱめし)で有名な「田季野」のちらし寿司です。
カップが650円、2人前が900円です。
カップ1つに、2人前を2つで、それを3人で食べてちょうど良い量でした。
ちらし寿司は家で作った方がコスパは全然良いのですが仕方ありません。
3月2日(火) 夕飯
カニ玉にトマトのサラダ。
娘の定番になってきた感のあるカニ玉です。餡が美味しいです。
モツ煮は少し前に作ったもので、食べ切ってもらいました。
味噌汁の具は大根に油揚げ。
3月2日(火) お土産の三方六
三方六(さんぽうろく)は有名だと思いますが、北海道、十勝の銘菓です。
三方六(木口のサイズが三方六寸:約18センチ)は薪の呼称でしたが、今はこうして銘菓の名前として親しまれています。
美味しい。
3月2日(火) マイブームのアイスにヨーグルト
マイブームの、市販アイスに市販のヨーグルトあえです。
甘さが調整できて、冷たくて、ほどほど酸っぱくて美味しいです。
アイキャッチの画像
アイキャッチってページのトップの写真の事です。
福寿草はキンポウゲ科の多年草。春を告げる花で自分は雪割り草と呼んでいました。
もう何年も咲いていて、株もだいぶ大きくなりましたが、怖くて株分けができません(枯らしてしまうのでは無いかと心配で)。
コメント