会津若松市 ココスでホワイトデー・ディナー ホワイトデー・ディナーホワイトデーですが、何も用意してません。いつもは、なんでもつれあいに任せてしまって自分で何もできません。ココスで食事という事で、ホワイトデーのお返しとなりました。ココスなら各自、好きなものが食べれるからいいでしょう、と... 2021.03.17 会津若松市
会津若松市 會津ウルトラ(会津ウルトラ) 台湾キッチン 会津若松 夕食 台湾料理といえばルーローハン、もちろんあります。単品で少しづつ美味しくいただきました。つれあいの妹が遊びにきてくれたので、(超)久々、夜の外食でした٩(ˊᗜˋ*)و♪ 2021.03.15 会津若松市
温泉・風呂 中ノ沢温泉 花見屋旅館(はなみや)広々とした露天風呂 露天風呂からは手の掛かった庭園が望めます中ノ沢温泉にある花見屋旅館で日帰り入浴をしてきました。700円でした。中ノ沢温泉・沼尻温泉は湯量豊富ですから、源泉掛け流しの湯です。客がひっきりなしで、内風呂の写真はありません。洗い場の壁が採光の窓に... 2021.03.12 温泉・風呂
観光、店巡り 道の駅 あいづ湯川・会津坂下 2021.02.07(土) 道の駅へ遊びに行く野暮用で「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」の近くへ行きました。つれあい(さかなさん)の妹が家にきていたので、野暮用ついでに「道の駅」を見にいこうということで娘も連れてみんなで行きました。今回は「道... 2021.03.07 観光、店巡り
生活雑記 2021年3月の雑記帳 食事処を書いていると、まるで外食(そとしょく)ばかりみたいで気持ちが悪いので、ウチで食べているものとか書いてみます。あと、ウチのトピックを誰ともなしに、多分、自分宛に書きます(寂しいかな)。順不同です(日付順ではありません)。書ける時、気に... 2021.03.03 生活雑記
会津若松市 カフェ アクティブ 土・日は休み 平日 会津若松 ランチ カフェメニューに興味が惹かれます。ランチもセットだとミニデザートにドリンクまでつくので満足度の高いランチになります。就労継続支援A型事業所になります。障害や難病を持つ方も就労されていますので、その点は理解が必要です。 2021.03.03 会津若松市
観光、店巡り 道の駅 ばんだい 徳一の里 きらり 久々に寄ったら、リニューアルされていました。真っ先に野菜を見に行ったのですが、そこは休憩所になっていました。( ˙-˙ )ドコイッタオープンスペース道の駅 休憩所オープンスペースにもテントが張られていて休憩所になっていましたが、これは冬季... 2021.03.01 観光、店巡り
生活雑記 2021年2月の生活雑記 2月28日(日)2月28日(日)夕飯マグロつけ丼マグロの漬け丼にイカと菜の花、蛤の味噌汁です。イカや蛤は半額になっていたとかで、豪勢な割に安くなってます。どれも滋味たっぷりで美味しい。2月28日(日) 頂き物、おでこ不知火 おでこ「でこ」が... 2021.02.27 生活雑記
会津若松市 とんかつ かつや(会津若松店) 全国チェーン店はいかに 最初の来店は2020年1月14日でした。郡山(こおりやま)に行くたびに「かつや」へ行ってみたいなと思ってはいたのですが、なかなか行くことができずにいたら、「かつや」から会津へやってきてくれました。☆⌒(^-゚)v全力飯弁当 わんぱくオムそば... 2021.02.21 会津若松市
会津若松市 菜華楼 ボリューム有り リーズナブルな町中華 会津若松市 ランチ・夕食 菜華楼(さいかろう) 会津若松店は南会津に本店のある店。ボリュームがあり、味がしっかりしていて、コスパの良い店。ランチにも夕食にも利用しています。 2021.02.21 会津若松市