SynologyDSM7.0正式版、7月13日にリリース?7月13日になりましたが Synology -> DSM7.0正式版、7月13日にリリース?7月13日になりましたが7月13日になりました。DSMの更新タブには変化がありません。7月13日からアップデートの配信が開始されるのかと期待していたのですが。台湾との時差は1...2021.07.13Synology
生活雑記2021年7月の雑記帳 叔母が亡くなって葬儀が執り行われました。コロナ禍もあって、基本は飲食無し、持ち帰って食べていただくというスタイルになりました。遠方の親戚もコロナが落ち着いたら来てくなんしょって事で。寂しい限りです。2021.07.06生活雑記
Synologyシャットダウン方法 Synology NAS DSM及び電源ボタン きちんとシャットダウンシーケンスが走って電源断にならないと、アプリやデータに毀損が発生して、起動時に正しく起動しないことがあります。Synology NASのシャットダウンのボタンの場所を紹介します。2021.07.05Synology
Synology待ち焦がれたSynology、NAS用OS「DSM7.0」 SynologyのNASを使用していますが、そのOSの正式版「DSM 7.0(DiskStation Manager 7.0)」が7月13日からリリースされます。ソフトウエアの改善で快適になるのであれば願ったり叶ったりです。2021.07.01Synology
生活雑記プライムデーと【早川書房】夏のKindle本セールの購入品 (2021年6月)早川書房で夏のKindle本セールが22日まで行われていたので、本を選んで購入しましたので覚書まで。 早川書房の購入Kindle本 買いたい(読みたい)本のリストを作って、さかなさん(つれあい)に購入依頼して購入してもらい...2021.06.24生活雑記
SynologySynologyのNAS 組み立て、導入設定 Synology -> SynologyのNAS 導入設定」 はじめに、概要 Googleフォトの代替 SynologyのNASを使ってみるでは「SynologyのNASを買って導入しました」という所感だけでした。 こちらで、導入設定(イン...2021.06.22Synology
諸々【早川書房】夏のKindle本セール開催中! 現在Kindleストアにて、早川書房の電子書籍約1500点が50%OFFとなる夏のKindle本セールが開催中!期間は6月2日(水)から22日(火)までの21日間。2021.06.06諸々
生活雑記2021年6月の雑記帳 日付の順にアップしてません。少しサボった後は、最新のを書いて。たまに、日付の空いている箇所に書き加えたりしています。ホームにはnewなんて入れてますが、更新した時にnewにするにしても、更新していない時に外してません。なので、常時newにな...2021.06.05生活雑記
諸々コロナウイルスの話、感染予防をもう一度 2021年5月末、会津(特に会津若松市)では新型コロナウイルスの感染者が急増してました。赤べこのご利益も力及ばず、とても残念な事です。赤べこ頼りから一歩前へ進んで、コロナウイルスの予防について改めて確認します。2021.06.04諸々
生活雑記2021年5月の雑記帳 なんか、徒然に書くつもりが、何も書かないうちに5月が終わってしまいそうです。5月は、NASとHDDを買ってiPhoneの画像のバックアップ環境を作ったりしていました。自分のMacBookAirは128GBモデルなので、本来のNASとしても使...2021.05.29生活雑記