会津若松市 いぶし 韓国料理を会津若松で ランチ 会津若松にある韓国料理店は3年前に開店しました。たのんだチヂミもヤンニョムチキンもチーズトッポキも最高の美味しさ!お店では韓国アイドルの曲が流れ、店員さんたちの韓国語での会話も耳に聞こえてきて、韓国で食事をしているよう♪食べたいものばかりなので再訪しなくては。 2021.09.12 2024.03.08 会津若松市料理の種類・形態
会津若松市 洋食屋 セピア 肉とワインと リッチなディナー 会津若松市 肉とチーズとお酒があれば会話もはずむ。洋食屋 セピアは美味しいワインと肉が楽しめます。お酒に合いそうな単品メニューも豊富なので、沢山の人の要望が叶うでしょう。家族で思い出になる夕食でした、楽しかった。 2021.08.23 2025.08.13 会津若松市
会津若松市 桐屋 権現亭 本物の食材にこだわった蕎麦 会津若松 ランチ 蕎麦はすべて会津産。甘味・香りの豊かな玄そばとあります。食べ比べしたくて3種のざるそばを注文。確かにしっかりした味のおいしいそばでした。ただちょっとお高い。勇気をもって来店することが必要です(大げさ)。 2021.08.19 2025.07.16 会津若松市料理の種類・形態
会津若松市 十文字屋 ラーメン&カツ丼 会津若松 ランチ 十文字屋のの名物は、十文字ラーメンに磐梯カツ丼(磐梯山をイメージしたソースカツ丼)。看板メニューのツートップ。どちらもボリューム満点で魅力的。メニューは写真入りでつい悩みます。旅行者の利用も多い印象。 2021.08.18 2025.04.03 会津若松市
会津若松市 うえんで 山鹿店 朝ラー、ラーメン ランチ 会津若松 お昼前後に店の前を通ると、たいてい行列ができています。けれど、ラーメンなので回転も早いので、並んでも苦ではありません。待つ人は店内ではなく外待ちなので、よけい行列が目立つのかもしれません。 2021.08.16 会津若松市
会津若松市 魚志(うおし)の「ぶつ切りマグロ丼」会津若松ランチ 一度だけ行ったことのある「魚志」。お魚のおいしいお店とあるように、お魚と日本酒のおいしいお店。コロナでテイクアウトにも力を入れ始め、不定期でのお得テイクアウトランチの競争率は高い。今回は無事ゲットできた「ぶつ切りマグロ丼」、おいしくいただきました。 2021.08.15 会津若松市料理の種類・形態
会津若松市 ラバーズコーヒー 自家焙煎コーヒー豆/自家焙煎珈琲豆 豆販売 会津若松市 煎りたてのコーヒー豆が欲しければ、焙煎日が確認できる自家焙煎コーヒー豆の専門店を探すしかありません。みんなに親しまれている店なら幸い、いつも煎りたてのコーヒー豆が手に入ります。 2021.08.14 2025.09.23 会津若松市
会津若松市 ベーカリー カフェ ウィロー:Bakery cafe willow(パン屋・ベーカリー) 会津若松市 会津若松の漆器工業団地にポツネン(!)とあるkitchn IZANAIというカフェ。水曜日はパンやさんBakery cafe willowに看板(実際はIZANAIのままですが・笑)が変わります。焼き立てパンが12時から17時の間楽しめます 2021.08.11 会津若松市
会津若松市 kitchen IZANAI お洒落 推し カフェ ランチ 会津若松市 推し kitchen IZANAI(キッチン イザナイ)は会津漆器工業団地と呼ばれていた一角にあります。会津若松市内中心部からは離れていますが、美味しい、おしゃれランチが楽しめます。音楽のボリュームはちょっと高め、若返るよ( ^o^ )ᕗ 2021.08.09 2024.11.24 会津若松市
お店 KURA. 西会津のイタリアンは築100年超の趣ある場所で 普段着で気軽で楽しめるイタリアン。キッズプレートもあるので、子供から大人まで楽しめ、価格もリーズナブルなのがうれしいレストラン&カフェ 2021.08.09 2025.06.24 お店フレンチ・イタリアン西会津町