会津若松自家製麺 HACHI(はち)八 8 [通販&案内日営業] 会津若松市 飯盛山通り ラーメン ランチ 福島県 会津には珍しいストレート細麺を自家製麺されてます、麺の名は「弾八」(だんぱち)。麺の味を十二分に引き出すスープの美味しいラーメンです。2022.08.062024.07.30会津若松
会津若松中華そば ふたぼし 会津若松市 ラーメン ランチ 無化調のスープは、3種類用意されています。醤油・しおにスープをを選ぶシンプルなメニュー。ミニ丼・トッピングも充実していて楽しめます。味はしっかり、麺は平縮れ麺で好みは分かれそうですが、ハマる人には嬉しいかも。2022.08.032025.04.12会津若松
会津坂下食堂 いしやま 会津 坂下町 冷やしラーメン ランチ 会津における「冷やしラーメン」の中心は会津坂下町(ばんげ町)。その会津坂下町で最初の店と言われているのが「食堂 いしやま」。麺は細めの縮れ麺、淡麗ながらしっかりしたスープにこの麺がよく合います。旨い。2022.07.26会津坂下
会津美里すみれ亭 会津美里町(旧 本郷エリア) 定食 ランチ メインが3種類から選べて、日替わりの小鉢が沢山つきます(品数も日替わり)。高コスパ&満足度の高い定食が食べれます。基本、ワンオペで営業されているようなので、時間には余裕を持って行きたいです。2022.07.202024.08.26会津美里
その他の地域下町情熱食堂 焼オヤジ メイン料理を2品選んで 郡山市 ランチ 郡山でランチする機会は少ない&通り道の近くで、探して探して、メイン料理を2品選べるコンビプレートが魅力で焼オヤジに行ってきました。副菜もついて、味も抜群、ボリュームもあってサービス満点。行って満足の店でした。2022.07.192025.01.03その他の地域
猪苗代町天蕎庵 猪苗代町 蕎麦 ランチ よく利用する通りにあって気になってました。天蕎庵 (てんきょうあん)。純和風かと思いきや、ジャズの流れる店で、蕎麦は更科。喉越しも良く風味よく、蕎麦らしい蕎麦、蕎麦つゆも好みで美味しく食べてきました。2022.07.17猪苗代町
会津若松鈴木飯店 会津若松市で ラーメン ランチ メニュー豊富、ミニ丼も多数。店はつけ麺推しのようでありながら、メニューにはカツカレー焼きそばもあって貴重。と思いながら味噌辛子ラーメンを食べる。気になるメニューが沢山あって自分好み。2022.07.16会津若松
猪苗代町二択のしづや シェアキッチン ななかまど食堂 猪苗代町 ランチ シェアキッチンという珍しい形態で営業される店舗。ランチは「二択のしづや」でカレーうどん、カレーラーメンの二択という店です。カレーは本格的、ライスも頼めるので、カレーライス&麺も楽しめます。2022.07.08猪苗代町
会津若松会津乃てんぐ 移転 リニューアルオープン 会津若松市 ラーメン ランチ 夕食 以前「つけ麺 大天狗」であった店。店主代わり、その味も引き引き継ぎ、新メニューも加えてリニューアル・オープンされたのが、2022年6月20日。黄金鶏塩ラーメン、冷やしビャンビャン麺、ピリッと旨辛丼食べてきました。2022.07.082024.12.14会津若松
会津若松[閉店]cafe 858 町中スイートスポット 会津若松市 ランチ さかなさん(つれあい)の誕生日会昼食。お洒落でエレガントな作りで、空間もゆったり、落ち着いた雰囲気の中で会話も弾むでしょう。2022.06.282024.08.06会津若松