会津若松市 左雨 肉料理 会津若松 定食 ランチ 肉料理の左雨(さっさ)。肉料理が美味しいと聞いてきたのですが、つれあいは、ホワイトボードに書かれていたカキフライ。豚ロースカツ定食を食べましたが、ステーキ、シチューと本格肉メニューのある店でした。 2020.12.04 会津若松市
会津若松市 お食事処 丑若丸(うしわかまる) 鰻 刺身 焼き物 揚げ物 会津若松市 飯盛山通りランチ 鰻(うなぎ)が美味しいと自分の中で噂だった丑若丸(うしわかまる)。そのうち、鰻だけでなく刺身も美味しいと聞こえてきたのですが(後から、カツ丼もかき揚げ丼も、って次から次と聞こえてきました)、今回、初来店。 2020.12.01 2024.02.18 会津若松市
猪苗代町 農家レストラン 結 ざくざくもあります。猪苗代 蕎麦 ランチ 結 (ゆい)です。メニューは蕎麦の冷・温、天ぷら、かき揚げ丼、親子丼をメインにしたいろいろなセットがあります。単品でも注文できます。ざくざくがあるのは珍しく、上品で美味しい仕上がりでした。蕎麦はもちろん大満足です。 2020.11.29 猪苗代町
会津若松市 割烹 芳登里(ほとり)会津若松市 ランチ 芳登里の鯛ラーメンの記事が、Googleの地域サイトに載ってました。麺に味わいがあって好みです。スープにもあっていると思います。嗜好はそれぞれですので、意見は分かれそうな感じもします。 2020.11.18 2025.04.18 会津若松市
昭和村(大沼郡) 蕎麦カフェ SCHOLA 福島県 昭和村 ランチ 奥会津 蕎麦カフェ SCHOLA(スコラ)は喰丸小学校新校舎に作られました。喰丸小学校の校庭にある大銀杏が観光スポットになっています。イチョウは葉がだいぶ落ちてました。 2020.11.17 昭和村(大沼郡)
会津若松市 ちゃんこ やぐら太鼓 会津若松市 飯盛山通り ランチ 夕食 以前からお店は見て知っていましたが、初めてお昼に伺いました。食べたのはちゃんこラーメンに馬スジカレーで、どちらもオリジナルでここだけの美味しいランチになりました。 2020.11.11 2024.02.18 会津若松市
会津若松市 [閉店]いち藤(いちふじ) 手打ちそば リーズナブルな本格派 会津若松市 ランチ つれあいが天重セットを頼みましたので、悩みに悩んでカレー丼セットを頼みました。蕎麦はコシのあるツルツルタイプです、好きな人は好きなんだと思います。セットも単品もリーズナブルでした。 2020.11.04 2024.11.16 会津若松市
奥会津 [閉店]ベーベ食堂 定食かバインミー(ベトナム風のサンドイッチ) 店のあった場所は更地になっていて、ベーベ食堂は現在、閉店しています。2020年10月奥会津の会津三島で宿泊して、翌日のランチにベーベ食堂にやってきました。場所は、道の駅、尾瀬街道みしま宿の隣にあります。ところが席は満席。でも、あきらめません... 2020.10.30 奥会津
奥会津 手打ちそば処 八十里庵 山奥にあっても人気が絶えない 只見町 蕎麦の香りがよかった。一見した感じ(写真で見る)よりずっと量もあって驚きます。季節のご馳走「季まぐれセット」は、日によって変わるという話なので、写真は参考程度にご覧ください。庭も必見です(庭と呼んでいいものか?) 2020.10.26 2025.04.18 奥会津
北塩原村 ヒロのお菓子屋さん 花豆モンブラン 甘くしとやかな幸せ、口福 この日は、「裏磐梯エコツーリズム協会の2020年体験プログラム」に参加しました。「ペンション とも」でウチダザリガニを茹でて食べた後、車におにぎりを取りに慶山(会津若松市)の人と一緒に戻りました。途中に「ヒロのお菓子屋さん」というお店があっ... 2020.10.24 北塩原村