会津若松推して参れ ハジメ 会津若松ランチ ハジメのソースカツ丼、豚のロースカツは厚くて大きくて柔らかい、脂身が程よくあって、上品な揚がり具合。辛子が合う。カレーうどんもコクがありまろやかな中にピリッとした辛みが絶妙。丁寧に作られた印象が素晴らしい。 2021.05.18 2023.01.12会津若松
会津若松台湾料理 広源(こうげん)抻麺セット、麻婆豆腐 久しぶりに来店すると、以前と同じ麺だと思うのですが、抻麺(しんめん)と名前が紹介されてメニューになっていました。税込表記に変わっていて(ホワイトして手書きで)メニューが豊富なので苦労が偲ばれます(^^)笑っちゃいけない。 2021.05.18会津若松
会津若松[閉店]家族食堂 翔屋(しょうや)で一人ランチ 2022.10 看板は残ってましたが、閉店されています。人づてに閉店されているとは聞いていたのですが確認してきました(近所の方にお聞きしました)。 タンメン 770円 家族食堂 翔屋 タンメン 家族食堂 ... 2021.05.04 2022.10.19会津若松
会津若松中国料理 黄鶴楼 会津若松 駅前ランチ 黄鶴楼はランチメニューが充実していてよく話にも聞きますが、今回は単品で、焼きそば(塩味)、半チャーハン、汁なし坦々麺、スープ餃子を食べてきました(二人で)。中華らしくメニューが豊富なのも嬉しいところです。 2021.04.28 2021.08.07会津若松
会津若松らーめん お食事処「あおやま」で定食を食べる とんこつラーメンの「あおやま」という固定観念もだいぶ薄れ、前回「ステーキ定食」が気にいったことから他の定食を食べてきました。ボリュームもあって、流石にとんこつラーメンまでは無理でした(^^; 2021.04.26 2021.07.26会津若松
会津若松中華飯店 若大将 夕食難民 助かる ダージャンメン(大将麺)は辛さが1〜30まで選べますので、辛いのが苦手な人でも頼み易いです。細麺ですが、多加水麺でコシもあってスープにあってました。メニューが豊富で定食類、丼類も充実していました。 2021.03.26 2021.04.03会津若松
会津若松らーめん お食事処 あおやま ステーキ定食を食べよう 「あおやま」は「豚骨ラーメン」屋として会津では有名です。夜のみの営業から場所を移転されて昼もやる「お食事処」になりました。とんこつラーメンも健在ですが定食も素晴らしかったです。 2021.03.20 2021.07.26会津若松
会津若松中華飯店 利喜(としき)にらレバー定食 自家製麺でとても美味しい利喜ですが、この日は麺もスープも前と違う味でした。にらレバー定食を食べたい、でも利喜のラーメンも食べたかった自分は無理して両方を頼みましたが、これならラーメンはパスしてもよかった……でも、こんな日もあると気づけて良... 2021.01.02 2021.01.15会津若松
会津若松[閉店]餃子の京香 会津稽古堂の前 ランチ 京香にはラーメンもありますがラーメン屋ではありません。餃子の京香とはなっていますがメニュー豊富で餃子オンリーというわけでもありません。お勧めの「京香ヤバイSET」は餃子、餃子カツ、唐揚げがセットになるモリモリセット。 2020.12.12 2023.01.31会津若松
会津若松菜華楼(さいかろう) お目当ての中華麺。鳥の唐揚げ大きい 菜華楼 中華麺、鳥の唐揚げ(塩)定食、醤油ラーメン つれあいを迎えに行った帰りに夕食に寄りました。つれあいは軽く食べたいといいます、娘は肉がいいと言います。メニューの多そうな何処かということでしたが、この日は菜華楼(さいかろ... 2020.09.26 2021.07.18会津若松