会津若松ラーメン金ちゃん 会津若松 駅前 ラーメン ランチ ラーメン 金ちゃんの麺は、会津でも太めの麺だと思いますが、強めに縮れていて食べやすく、麺の味がよく味わえて好み。醤油ラーメンは、スープの煮干しの甘みや香り味わいがし、醤油とのバランスもよく麺と馴染んで美味しい。2019.12.222025.01.02会津若松
会津若松ヘイメン(HEY MEN) 支那そば+のサービス品あり 狭い道路に面していて、近くのコインパーキングに駐車して行きました。日曜、祝日がお休みになってますので、土曜に伺いました。お店に着いた時は席が埋まっていたので、外で待ちました。30分ほど待って玄関で靴を脱いで上がります。席はカウンター6席と和...2019.09.28会津若松
会津若松[休店中]香彩食房 ハジャイ(Hajai) 会津若松 ランチ 「タイ王国」本場の食材と味を提供するレストラン。ビルの立て直しでお休みされてましたが、再開されました。以前とは全くお店の様子が変わってしまいましたが、タイ料理でランチを美味しくいただきました。うまい!2019.09.01会津若松
会津若松[閉店]いとう食堂、食堂だけど、カツ丼一択で超人気店 いとう食堂さんは、2019年11月をもって廃業されました。食べログで確認する限り、最後まで人気店で惜しまれつつの廃業だったようです。カツ丼の量は自分には美味しく食べ切れるギリギリ、旨い豚肉が味わえるマイベストなカツ丼でした。2019.07.21会津若松
会津若松七日町通り 空山NEO 喜多方ラーメン 会津若松市ランチ 空山NEOは、会津坂下(ばんげ)にお店があって七日町へ進出された喜多方ラーメンです。餃子はアツアツ、皮はパリパリ、具はジューシーでした。ラーメンは麺とスープが馴染んでいて、別皿注文のニンニクと美味しくいただけました。2019.07.062024.02.15会津若松
下郷町福島県 駅カフェ しもごう 下郷町で軽食 ますバーガー&厚切りポテト 駅カフェ しもごう は、国道121号線からはすぐ近くです。会津鉄道利用者ではなくても、ドライブの途中、旅行の途中、休憩に使えます。会津下郷には町営の養鱒(ようそん)センターがあり、ニジマス、イワナが養殖されています。 南会津 下郷町2019.01.20下郷町
湯川村福島県 農家レストラン くうべぇる 道の駅 あいづ湯川・会津坂下 ランチ 道の駅 あいづ湯川・会津坂下は、湯川村と会津坂下町で整備された道の駅です。「農家レストラン くうべぇる」は道の駅の中にあるレストラン。この日は湯川村産の新米のコシヒカリが食べれました。2018.10.27湯川村
会津若松馬ラーメン 馬力本願 馬出汁スープに馬肉チャーシュー 馬刺しにユッケも 会津若松市 ランチ 福島県 馬骨スープに馬肉チャーシュー。馬尽くしですが、馬肉好きもあって美味しいラーメンです。ちゃんとしたラーメンであることは大切。馬刺しや馬ユッケも食べれます、馬尽くしでご飯も食べてきました。2018.09.162025.04.27会津若松馬刺し・馬肉
西会津ロータスイン レストラン 會wase (あいわせ) 温泉とランチ 西会津町 福島県 西会津 ロータスインへスーパーのポイント券でランチ付き温泉入浴に行ってきました。ランチはレストラン 會wase (あいわせ)で使える食事券で差額でなんでも注文できました。西会津の特産の車麩を使ったハンバーグ、天ザルをいただきました。2018.05.262025.04.26西会津
南会津会津味処 富じ亭 南会津町 田島 で ランチ 福島県 和風ファミレスばりにメニューが豊富、セットも多くてあれもこれも食べたいが叶います。リーズナブルでいてボリュームもあり、味も楽しめるのでコスパはいいと思います。今回は蕎麦を中心にいただきましたが、他の物も食べてみたいと思わせるお店です。2018.04.30南会津